正解は、バイバイホッカイロ
2006年3月22日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!
何を投げたんでしょうか
51回め
ジングルにあるように、
寒い中の撮影でホッカイロが欠かせなかった
「スケバン刑事」の撮影がついにクランクアップ!
松浦さんお疲れさまでした。
秋の公開を待て!
今日は一周年直前SP
占い師のマダム・ミハエルさんがゲスト!
ミハエルさんは「知ってる?24時」にも出られていたそうで
なんだ、ついでかよ・・・
それでミハエルさんの占いによれば
松浦さんは27歳で結婚されるそうだ。
その後、子どもができてご両親は大盛り上がり
ご主人は端っこで静かにしている
そんな家庭らしい。なんか想像できるなあ。
って別に松浦家の知り合いでもなんでもないけど。
また、ミハエルさんの占いの結果
松浦亜弥姉さんが男に喝を入れる新コーナーが
始まることに。
さらに「あややをプロデュース」のコーナーで
リアル「あややをプロデュース」的アイドルあややな音源が。
前にミハエルさんに占ってもらった時の音源らしいが
まさに「アイドルあやや」!懐かし〜い
さらにさらに、KAT−TUNの田中こうきさんからは
コメントを頂きました。
田中さんは「ニセ女の子川柳」のコーナーの
「だいすきやでえ」の声にも挑戦。
ファンの人は録音できたかな?
ではまた来週。
来週は1周年SP?
最後に、今週で担当の小川ディレクターが異動されるそうです。
2年半といっていたので
「Let’s do it!」から担当されていたのかな。
「気がつけばあなた」のおまけDVDにも出演されていたはず。
お疲れさまでした。
【memo】
松浦亜弥の最近のブームはざ・たっちの
「ちょっと。ちょっとちょっと。」
51回め
ジングルにあるように、
寒い中の撮影でホッカイロが欠かせなかった
「スケバン刑事」の撮影がついにクランクアップ!
松浦さんお疲れさまでした。
秋の公開を待て!
今日は一周年直前SP
占い師のマダム・ミハエルさんがゲスト!
ミハエルさんは「知ってる?24時」にも出られていたそうで
なんだ、ついでかよ・・・
それでミハエルさんの占いによれば
松浦さんは27歳で結婚されるそうだ。
その後、子どもができてご両親は大盛り上がり
ご主人は端っこで静かにしている
そんな家庭らしい。なんか想像できるなあ。
って別に松浦家の知り合いでもなんでもないけど。
また、ミハエルさんの占いの結果
松浦亜弥姉さんが男に喝を入れる新コーナーが
始まることに。
さらに「あややをプロデュース」のコーナーで
リアル「あややをプロデュース」的アイドルあややな音源が。
前にミハエルさんに占ってもらった時の音源らしいが
まさに「アイドルあやや」!懐かし〜い
さらにさらに、KAT−TUNの田中こうきさんからは
コメントを頂きました。
田中さんは「ニセ女の子川柳」のコーナーの
「だいすきやでえ」の声にも挑戦。
ファンの人は録音できたかな?
ではまた来週。
来週は1周年SP?
最後に、今週で担当の小川ディレクターが異動されるそうです。
2年半といっていたので
「Let’s do it!」から担当されていたのかな。
「気がつけばあなた」のおまけDVDにも出演されていたはず。
お疲れさまでした。
【memo】
松浦亜弥の最近のブームはざ・たっちの
「ちょっと。ちょっとちょっと。」
これがほんとの世界一!
2006年3月21日 スポーツおめでとう、野球日本代表!!
とにかくいろいろあった大会でした。
デービッドソンとかデービッドソンとか。
でも、アメリカにとっては「ワールドシリーズ」覇者が
「ワールドチャンピオン」であって、WBCはその次
などと考えられては困るのだけれど。
アメリカ国内でどれほど盛り上がったのかな?
野球が盛んな国があまり多くないので
やっぱりサッカーのワールドカップの様には
ならない(なれない)のかなあ。
いずれにせよ、初の世界一は日本。これは動かぬ事実。
選手の皆さんはほんと良くやってくれました!
やっぱ何事も最後まであきらめちゃあいけませんね。
そこは自分も見習いたいところ。
だったら野球をのんきに見ている場合じゃないよな。
とにかくいろいろあった大会でした。
デービッドソンとかデービッドソンとか。
でも、アメリカにとっては「ワールドシリーズ」覇者が
「ワールドチャンピオン」であって、WBCはその次
などと考えられては困るのだけれど。
アメリカ国内でどれほど盛り上がったのかな?
野球が盛んな国があまり多くないので
やっぱりサッカーのワールドカップの様には
ならない(なれない)のかなあ。
いずれにせよ、初の世界一は日本。これは動かぬ事実。
選手の皆さんはほんと良くやってくれました!
やっぱ何事も最後まであきらめちゃあいけませんね。
そこは自分も見習いたいところ。
だったら野球をのんきに見ている場合じゃないよな。
スケバンあやや 強烈タマ蹴り!
2006年3月16日 TVってスポーツ紙の見出しになったそうです。
記者会見で深作監督が
「必殺技はなんですか?」との質問に
「タマ蹴りです」
と答えたらしい。
で、「とくダネ!」を見ていたら
前忠さんの「俺の話を聞け!」のコーナーでスケバンネタが!
てか松浦さんの制服姿、凛とした感じで素敵でした。
横の美勇伝の3人もなかなか。
それで「とくダネ!」でネタになっていたのは
決め台詞について。
なんでも
1.日本語(設定は帰国子女の役だけど)
2.「絶対」が入る
3.初代に似ている
とのこと。
最後に、「とくダネ!」で一番キャップの似合う男・小倉智昭氏が
テロップに出てた「マッポ」ってなに?
って聞いてた。
「警察のことです。隠語ですね。」と丁寧に答える
コメンテーターの岩上氏。
眞鍋かをりちゃんはずっと黙ってた・・・
記者会見で深作監督が
「必殺技はなんですか?」との質問に
「タマ蹴りです」
と答えたらしい。
で、「とくダネ!」を見ていたら
前忠さんの「俺の話を聞け!」のコーナーでスケバンネタが!
てか松浦さんの制服姿、凛とした感じで素敵でした。
横の美勇伝の3人もなかなか。
それで「とくダネ!」でネタになっていたのは
決め台詞について。
なんでも
1.日本語(設定は帰国子女の役だけど)
2.「絶対」が入る
3.初代に似ている
とのこと。
最後に、「とくダネ!」で一番キャップの似合う男・小倉智昭氏が
テロップに出てた「マッポ」ってなに?
って聞いてた。
「警察のことです。隠語ですね。」と丁寧に答える
コメンテーターの岩上氏。
眞鍋かをりちゃんはずっと黙ってた・・・
正解は、ゴルフボール 今日も飛ばしてきたよ
2006年3月15日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何が飛んできたんでしょうか
祝!50回め
ジングルにあるように
松浦亜弥、ゴルフ始めました。
4月から新番組「あややゴルフ」が始まるそうで
その収録が続いているらしいです。
半年で100を切る事を目指す番組らしいですが
上手くいくのでしょうか?
てか「美少女教育」みてーな番組だな・・・
松浦さんは「あややゴルフ」ってタイトルが恥ずかしいらしいが
一発で判るからこのタイトルはしょうがないっしょ。
あとは今日も「スケバン刑事」ネタ。
「スケバン」ネタについては項を分けて後ほど。
「スケバン」の撮影で、とんでもないスケジュールのため
あまり寝ていないせいか、いつもテンション高めの松浦さんでした。
ではまた来週
50回めだからといって特に特別なこともなく終了。
祝!50回め
ジングルにあるように
松浦亜弥、ゴルフ始めました。
4月から新番組「あややゴルフ」が始まるそうで
その収録が続いているらしいです。
半年で100を切る事を目指す番組らしいですが
上手くいくのでしょうか?
てか「美少女教育」みてーな番組だな・・・
松浦さんは「あややゴルフ」ってタイトルが恥ずかしいらしいが
一発で判るからこのタイトルはしょうがないっしょ。
あとは今日も「スケバン刑事」ネタ。
「スケバン」ネタについては項を分けて後ほど。
「スケバン」の撮影で、とんでもないスケジュールのため
あまり寝ていないせいか、いつもテンション高めの松浦さんでした。
ではまた来週
50回めだからといって特に特別なこともなく終了。
LET’S GO 楽天イーグルス
2006年3月13日 スポーツうおお、今年は東北楽天の応援歌をDEF.DIVAが
歌うのか
地元開幕戦は仙台へ
・・・行きたい
楽天は応援しないけどね(笑)
仙台のチームだから応援したいけども
オーナー企業の体制がなあ・・・
歌うのか
地元開幕戦は仙台へ
・・・行きたい
楽天は応援しないけどね(笑)
仙台のチームだから応援したいけども
オーナー企業の体制がなあ・・・
正解は、 大橋さんがいない・・・
2006年3月8日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!
ええっ?聞いてないよ
何を聞いてなかったんでしょうか
49回め
今日はスキマスイッチさんがゲスト!
だったのですが、大橋さんは喉の調子が悪く
療養のためお休み。
というわけで、アフロ担当の常田さんが1人で登場。
常田さんのトークが結構おもろかった。
松浦さんが「常田さん(のアフロ)、ドラえもんに負けてませんよ」
って言ったら(そもそもその発言がおかしいが)
「これは勝ち負けなのか?!」とナイスツッコミ。
ニセ女の子川柳にも挑戦されてました。
そして新婚の常田さんがサブ作家の隊長と結納トーク
知らぬまに結納(の代わりのお食事会)をしていた隊長。
常田さんも結納はされなかったそうですよ。
何かとお金が掛かるらしい。
ではまた来週
何を聞いてなかったんでしょうか
49回め
今日はスキマスイッチさんがゲスト!
だったのですが、大橋さんは喉の調子が悪く
療養のためお休み。
というわけで、アフロ担当の常田さんが1人で登場。
常田さんのトークが結構おもろかった。
松浦さんが「常田さん(のアフロ)、ドラえもんに負けてませんよ」
って言ったら(そもそもその発言がおかしいが)
「これは勝ち負けなのか?!」とナイスツッコミ。
ニセ女の子川柳にも挑戦されてました。
そして新婚の常田さんがサブ作家の隊長と結納トーク
知らぬまに結納(の代わりのお食事会)をしていた隊長。
常田さんも結納はされなかったそうですよ。
何かとお金が掛かるらしい。
ではまた来週
午後ティーのCMの話
ちょっと話題を膨らますべく、管制移管してみました。
午後ティーの広告(「実はヘルシー、」って書いてあるやつ)
の松浦さんちょっと色っぽくねー?
大人っぽい感じですよね。
見てない人は電車で見て!
TVCMの午後ティー飲んだあとの
爽快な顔がまたいい
好きなのはレモンティー篇。
髪形がいい。
ミルクティー篇の一気飲みは
かつての安田大サーカス・ヒロを彷彿とさせます(笑)
それでCMの曲は
ジャニス・ジョップリンの「Move Over」の
カバーらしいです。
あれ、松浦さんが歌ってるんですよ。
そこで、午後ティーも20年目。松浦亜弥も20歳ってことで
洋楽のカバーアルバムを出したらおもしろいのにな〜
新曲を作らないで済むので制作者サイドにもやさしい(笑)
まさに「松浦亜弥、新境地」って感じがするのですが、如何?
如何っつったって、どうにもならんけどね・・・
ちょっと話題を膨らますべく、管制移管してみました。
午後ティーの広告(「実はヘルシー、」って書いてあるやつ)
の松浦さんちょっと色っぽくねー?
大人っぽい感じですよね。
見てない人は電車で見て!
TVCMの午後ティー飲んだあとの
爽快な顔がまたいい
好きなのはレモンティー篇。
髪形がいい。
ミルクティー篇の一気飲みは
かつての安田大サーカス・ヒロを彷彿とさせます(笑)
それでCMの曲は
ジャニス・ジョップリンの「Move Over」の
カバーらしいです。
あれ、松浦さんが歌ってるんですよ。
そこで、午後ティーも20年目。松浦亜弥も20歳ってことで
洋楽のカバーアルバムを出したらおもしろいのにな〜
新曲を作らないで済むので制作者サイドにもやさしい(笑)
まさに「松浦亜弥、新境地」って感じがするのですが、如何?
如何っつったって、どうにもならんけどね・・・
正解は、へそくり
2006年3月1日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!あれっ?額縁の裏にこんなものが!
何が隠されていたのでしょうか
48回め
今日は突然「松浦亜弥女の子度チェック」
いろんなチェック項目がリスナーから送られてきたんですが
自分の中でこれは!と思ったのが
「野球に詳しいかどうか」
松浦さん野球知らなすぎだからな〜
4塁ってどこだよ(笑)
スタッフもからかって、WBCの日本代表チームの
一番バッターが「イチ」ローって名前だから決まった
って適当なことを教えないように。
じゃあ二郎って人が二番になっちゃうじゃん!
って答えた松浦さんが女の子っぽかったです。
ではまた来週
来週はスキマスイッチのお2人がゲスト!
ハローのメンバー、(準レギュラーの)南海キャンディーズ、北陽
以外のゲストですよ!
そして新婚のスキマスイッチ・常田さんと作家・隊長が語る結納SP!
てか隊長ってまだ現役東大生だったのか―
ということは学生結婚?3月で卒業かな?
何が隠されていたのでしょうか
48回め
今日は突然「松浦亜弥女の子度チェック」
いろんなチェック項目がリスナーから送られてきたんですが
自分の中でこれは!と思ったのが
「野球に詳しいかどうか」
松浦さん野球知らなすぎだからな〜
4塁ってどこだよ(笑)
スタッフもからかって、WBCの日本代表チームの
一番バッターが「イチ」ローって名前だから決まった
って適当なことを教えないように。
じゃあ二郎って人が二番になっちゃうじゃん!
って答えた松浦さんが女の子っぽかったです。
ではまた来週
来週はスキマスイッチのお2人がゲスト!
ハローのメンバー、(準レギュラーの)南海キャンディーズ、北陽
以外のゲストですよ!
そして新婚のスキマスイッチ・常田さんと作家・隊長が語る結納SP!
てか隊長ってまだ現役東大生だったのか―
ということは学生結婚?3月で卒業かな?
トリノがどこか知っトリノ
2006年2月26日 スポーツ コメント (1)え、イタリアでしょ
さてトリノオリンピック閉幕しましたねえ
まずは荒川選手、金メダルおめでとう!
原田選手は残念でした
失格した時の「ビッグコミック」誌の表紙が
原田選手の似顔絵で切なくなりました(笑)
パシュートとかカーリングとかおもしろい競技も発見。
カーリングの小野寺選手が一押し。
そんなことより、民放のオリンピック報道って
いつからタレントの祭典になったのでしょうか
人気漫才コンビDのHさんとか、人気アイドルグループSのNさんとか
人気アイドルのUさんとか・・・
そういやシドニーじゃ人気アイドルグループのM。も出てましたっけ。
ではまた4年後。(夏季は2年後)
さてトリノオリンピック閉幕しましたねえ
まずは荒川選手、金メダルおめでとう!
原田選手は残念でした
失格した時の「ビッグコミック」誌の表紙が
原田選手の似顔絵で切なくなりました(笑)
パシュートとかカーリングとかおもしろい競技も発見。
カーリングの小野寺選手が一押し。
そんなことより、民放のオリンピック報道って
いつからタレントの祭典になったのでしょうか
人気漫才コンビDのHさんとか、人気アイドルグループSのNさんとか
人気アイドルのUさんとか・・・
そういやシドニーじゃ人気アイドルグループのM。も出てましたっけ。
ではまた4年後。(夏季は2年後)
正解は、 ・・・コメ!
2006年2月22日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何が降ってきたのでしょうか
47回め
今日はスペシャルウイーク。
薄々ハロプロメンバーがゲストなんじゃないかとは思ってたら
予想どおり、よっすぃーと愛ちゃんがゲストでした。
オープニングでますだおかだの増田さんが乱入
安田大サーカスのクロちゃんも(一言も話さなかったけど)
それで女の子川柳で対決という
DEF.DIVAがゲストの時と大して変わらん内容でした。
まあ3人いるとにぎやかで楽しいけどね。
ではまた来週
あ、今日って柴っちゃんの誕生日じゃねーか。
おめでと〜
47回め
今日はスペシャルウイーク。
薄々ハロプロメンバーがゲストなんじゃないかとは思ってたら
予想どおり、よっすぃーと愛ちゃんがゲストでした。
オープニングでますだおかだの増田さんが乱入
安田大サーカスのクロちゃんも(一言も話さなかったけど)
それで女の子川柳で対決という
DEF.DIVAがゲストの時と大して変わらん内容でした。
まあ3人いるとにぎやかで楽しいけどね。
ではまた来週
あ、今日って柴っちゃんの誕生日じゃねーか。
おめでと〜
正解は、キラキラの ・・・お金
2006年2月15日 松浦亜弥のオールナイトニッポン! コメント (5)夜空を見上げると・・・
ああっ!何が流れてきたんでしょうか
46回め
今日ものっけから『スケバン』ネタだったわけだが
なんと共演が『ミナミの帝王』竹内力さんらしい!
これは一転楽しみになってきた。
なお、竹内さんはもちろんミナミで金貸しをやっている役ではなく
刑事役らしい。
もともとはイケメン俳優さんだったしな。
むか〜しの『赤かぶ検事奮闘記』で柊検事(フランキー堺)が
静岡地検浜松支部にいたころの刑事役をされてました(マニアック 笑)
『赤かぶ検事』シリーズって結構おもろいっすよ。
フランキーさんの名古屋弁がなつかしいっす。
また『ミナミの帝王』シリーズもおもしろい。
関連条文が出るので一部のマニアにも大人気(笑)
そして、なんと放送作家の隊長氏が今年に結婚するらしい!(祝)
それも近いうちに相手のご両親にご挨拶、結納らしい。
と言うわけでリスナーから結納をプロデュースするネタを大募集
ってどんなラジオだよ(笑)
ではまた来週
来週はスペシャルウイーク。
でも何があるかはまったくもって秘密
ああっ!何が流れてきたんでしょうか
46回め
今日ものっけから『スケバン』ネタだったわけだが
なんと共演が『ミナミの帝王』竹内力さんらしい!
これは一転楽しみになってきた。
なお、竹内さんはもちろんミナミで金貸しをやっている役ではなく
刑事役らしい。
もともとはイケメン俳優さんだったしな。
むか〜しの『赤かぶ検事奮闘記』で柊検事(フランキー堺)が
静岡地検浜松支部にいたころの刑事役をされてました(マニアック 笑)
『赤かぶ検事』シリーズって結構おもろいっすよ。
フランキーさんの名古屋弁がなつかしいっす。
また『ミナミの帝王』シリーズもおもしろい。
関連条文が出るので一部のマニアにも大人気(笑)
そして、なんと放送作家の隊長氏が今年に結婚するらしい!(祝)
それも近いうちに相手のご両親にご挨拶、結納らしい。
と言うわけでリスナーから結納をプロデュースするネタを大募集
ってどんなラジオだよ(笑)
ではまた来週
来週はスペシャルウイーク。
でも何があるかはまったくもって秘密
未成年者喫煙禁止法第1条
2006年2月10日 時事ニュース コメント (2)第1条 満20年ニ至ラサル者ハ煙草ヲ喫スルコトヲ得ス
未成年者喫煙禁止法って明治の法律なんですね
(明治33年 法律33号)
今回は松浦亜弥の「FRIDAY」から1年も経つので
アクセスが少なくてよかった(笑)
今回フライデーされた元モーニング娘。の子は
どっちかと言えばかわいいキャラクターだったので
いざ写真を見るとインパクトでかいな。
というより、一緒にいたちょいワル風の中年男性よ
注意してやれよ・・・
これじゃほんとのワルじゃねえか
ちなみに
第3条 未成年者ニ対シテ親権ヲ行フ者情ヲ知リテ其ノ喫煙ヲ制止セサルトキハ科料ニ処ス
ってことで、親権者だったら刑罰の対象になるんだって
ご参考まで。
と、今回は恵庭事件判決ばりに論点を回避っ!
あと、ついでに調べたことを書いておくと
未成年者飲酒禁止法ってのは大正時代の法律
(大正11年 法律20号)
こちらも親権者には科料の罰則あり(同法3条2項)
もっとも喫煙も飲酒も罰則ができたのは平成になってから
未成年者喫煙禁止法って明治の法律なんですね
(明治33年 法律33号)
今回は松浦亜弥の「FRIDAY」から1年も経つので
アクセスが少なくてよかった(笑)
今回フライデーされた元モーニング娘。の子は
どっちかと言えばかわいいキャラクターだったので
いざ写真を見るとインパクトでかいな。
というより、一緒にいたちょいワル風の中年男性よ
注意してやれよ・・・
これじゃほんとのワルじゃねえか
ちなみに
第3条 未成年者ニ対シテ親権ヲ行フ者情ヲ知リテ其ノ喫煙ヲ制止セサルトキハ科料ニ処ス
ってことで、親権者だったら刑罰の対象になるんだって
ご参考まで。
と、今回は恵庭事件判決ばりに論点を回避っ!
あと、ついでに調べたことを書いておくと
未成年者飲酒禁止法ってのは大正時代の法律
(大正11年 法律20号)
こちらも親権者には科料の罰則あり(同法3条2項)
もっとも喫煙も飲酒も罰則ができたのは平成になってから
正解は、ヨーヨーの腕
2006年2月8日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何が立派なんですかな
45回め
今日はCMの撮影でタイ帰りの亜弥ちゃん
午後ティーとパピコのCM撮影だって
そしてやっぱり今回は「スケバン刑事」ネタっすよね〜
深作監督は「青の炎」の最後の眼力に惹かれたらしい。
確かにあれは印象深かった。
なんか引き込まれるというか、まさに画面にくぎ付けになります。
あの映画はあのラストシーンで持っているといっても過言ではない。
しかし20歳になってはじめての大仕事が「スケバン刑事」かよ
(公開は20歳になってからだから)
今年はがっつり歌手でがんばると思ったのになあ
伊藤(キノコ)英明(浪速大学医学部第一外科財前教室医局員)に
マネージャー(CM内の)がエイブルダーのCMを持ってきて
英明が「ちょっと方向違うんだよね」って表情をするような
そんな違和感(笑)
さらに共演が美勇伝って・・・
完全『ピンチランナー』状態じゃないっすか
びゆうでんでんででんでん。れっつごー!
でもせっかく呼んでいただいたことですから
良い作品になるようがんばって欲しいっすね。
ところで、エイブルのCM
あのマネージャーの「英明ってわからないよ〜」っていう
お気楽ぶりがすごく好き。
また、エイブルダーは子供達に人気らしい
家の近所の子供達が外で「お部屋探しは、エイ・ブル・ダーっ」って
叫んでた
ではまた来週
45回め
今日はCMの撮影でタイ帰りの亜弥ちゃん
午後ティーとパピコのCM撮影だって
そしてやっぱり今回は「スケバン刑事」ネタっすよね〜
深作監督は「青の炎」の最後の眼力に惹かれたらしい。
確かにあれは印象深かった。
なんか引き込まれるというか、まさに画面にくぎ付けになります。
あの映画はあのラストシーンで持っているといっても過言ではない。
しかし20歳になってはじめての大仕事が「スケバン刑事」かよ
(公開は20歳になってからだから)
今年はがっつり歌手でがんばると思ったのになあ
伊藤(キノコ)英明(浪速大学医学部第一外科財前教室医局員)に
マネージャー(CM内の)がエイブルダーのCMを持ってきて
英明が「ちょっと方向違うんだよね」って表情をするような
そんな違和感(笑)
さらに共演が美勇伝って・・・
完全『ピンチランナー』状態じゃないっすか
びゆうでんでんででんでん。れっつごー!
でもせっかく呼んでいただいたことですから
良い作品になるようがんばって欲しいっすね。
ところで、エイブルのCM
あのマネージャーの「英明ってわからないよ〜」っていう
お気楽ぶりがすごく好き。
また、エイブルダーは子供達に人気らしい
家の近所の子供達が外で「お部屋探しは、エイ・ブル・ダーっ」って
叫んでた
ではまた来週
おまんら!許さんぜよ!!
2006年2月6日 映画
どうも。
なんと松浦亜弥ちゃんが映画「スケバン刑事」で
4代目・麻宮サキ役をやるらしいっすよ。
スケバン刑事っすよ。
あのちょー長いスカートとか穿くのかな。
スケバン刑事って言うと、子供のころ再放送を見た覚えが
あるのですが、長門裕之さんが出てたような。
なんせ子供のころの記憶なので間違っている可能性大。
ヨーヨー持って「きゃー、スケバン刑事ー」とか言って
はしゃいでました。
タイトルのような決め台詞はまだ決まっていないそう。
監督は故・深作欣二監督の息子さんじゃないっすか。
ビバ!「トラトラトラ!」
「トラトラトラ!」って真珠湾攻撃についての日米合作映画でして、
単なる戦闘シーンにとどまらず、太平洋戦争にいたる
日本政府の動きなども描かれていておすすめ作品です。
で、日本側の監督が深作欣二監督なのです。
なお、山本五十六連合艦隊司令長官は山村聰
当初は監督:黒澤明、山本五十六:三船敏郎の予定だったらしい
副音声の解説で言ってた
なんと松浦亜弥ちゃんが映画「スケバン刑事」で
4代目・麻宮サキ役をやるらしいっすよ。
スケバン刑事っすよ。
あのちょー長いスカートとか穿くのかな。
スケバン刑事って言うと、子供のころ再放送を見た覚えが
あるのですが、長門裕之さんが出てたような。
なんせ子供のころの記憶なので間違っている可能性大。
ヨーヨー持って「きゃー、スケバン刑事ー」とか言って
はしゃいでました。
タイトルのような決め台詞はまだ決まっていないそう。
監督は故・深作欣二監督の息子さんじゃないっすか。
ビバ!「トラトラトラ!」
「トラトラトラ!」って真珠湾攻撃についての日米合作映画でして、
単なる戦闘シーンにとどまらず、太平洋戦争にいたる
日本政府の動きなども描かれていておすすめ作品です。
で、日本側の監督が深作欣二監督なのです。
なお、山本五十六連合艦隊司令長官は山村聰
当初は監督:黒澤明、山本五十六:三船敏郎の予定だったらしい
副音声の解説で言ってた
正解は、めんどくせーこと
2006年2月1日 松浦亜弥のオールナイトニッポン! コメント (2)何が来たんでしょうか
44回め
・・・ほんと世の中めんどくせーことばっかだよ
で、今日は番組の内容がどうのっていうことより
節分の豆まきでまく豆は落花生か大豆かってこと。
松浦家では大豆だったそうだが、リスナーから
落花生をまきますっていうメールが。
そこで、どんな豆をまくかを調べた(えらいぞ! 笑)
リスナーによると
・雪が多い地方(北海道、東北)では落花生
・落花生の産地がある鹿児島近辺(鹿児島、宮崎)も落花生
だそうです。
ただ日本一の産地千葉県では落花生はまかないらしい。
ADビーチ氏も四街道出身だが、落花生はまかないとのこと。
みなさんのお家はどうですか?
ではまた来週
44回め
・・・ほんと世の中めんどくせーことばっかだよ
で、今日は番組の内容がどうのっていうことより
節分の豆まきでまく豆は落花生か大豆かってこと。
松浦家では大豆だったそうだが、リスナーから
落花生をまきますっていうメールが。
そこで、どんな豆をまくかを調べた(えらいぞ! 笑)
リスナーによると
・雪が多い地方(北海道、東北)では落花生
・落花生の産地がある鹿児島近辺(鹿児島、宮崎)も落花生
だそうです。
ただ日本一の産地千葉県では落花生はまかないらしい。
ADビーチ氏も四街道出身だが、落花生はまかないとのこと。
みなさんのお家はどうですか?
ではまた来週
みっなさ〜ん!(←ブーム)
松浦亜弥ちゃんの18thシングルが発売になりました〜
みんな、買ったよね〜
てえわけで、改めてCDを聴いてみたのだが
ヴォーカルが強調されるようなアレンジがナイス
でも「砂を噛むように・・・NAMIDA」より
c/wの「ハピネス」の方がすっごくいい。
歌詞がよいです
是非聴いてみてね(つまり買え 笑)
ただ気になることが一つ
strings arrangementが「Takayuki Hattori」と
なっているのだが、作曲家で服部良一氏の孫・服部隆之氏なのだろうか
服部氏は「王様のレストラン」や「お金がない!」などの
テレビドラマの楽曲も作っているし、もしかするとそうかも。
情報求む。
てえか、1件、「砂を噛む松浦亜弥」で検索されてきた方が
いらっしゃるのですが、あややどんだけ悔しそうやねん(笑)
新曲は「砂を噛むように・・・NAMIDA」ですよ。
覚えてね。そしてCD屋さんへGO!
松浦亜弥ちゃんの18thシングルが発売になりました〜
みんな、買ったよね〜
てえわけで、改めてCDを聴いてみたのだが
ヴォーカルが強調されるようなアレンジがナイス
でも「砂を噛むように・・・NAMIDA」より
c/wの「ハピネス」の方がすっごくいい。
歌詞がよいです
是非聴いてみてね(つまり買え 笑)
ただ気になることが一つ
strings arrangementが「Takayuki Hattori」と
なっているのだが、作曲家で服部良一氏の孫・服部隆之氏なのだろうか
服部氏は「王様のレストラン」や「お金がない!」などの
テレビドラマの楽曲も作っているし、もしかするとそうかも。
情報求む。
てえか、1件、「砂を噛む松浦亜弥」で検索されてきた方が
いらっしゃるのですが、あややどんだけ悔しそうやねん(笑)
新曲は「砂を噛むように・・・NAMIDA」ですよ。
覚えてね。そしてCD屋さんへGO!
SI 俺達はいつでも 2人で一つだった
2006年1月31日 スポーツ
どうも。
地元の亀梨和也こと亜弥吉です
ウソです
みっなさ〜ん!
今日センバツの代表校が決まりましたよ
やっぱり八重山商工に注目したいですね
あと、日本文理が新潟県勢初勝利なるか?にも注目
新潟県勢なんてめったに選ばれないしなあ
北信越は星稜か金沢+1ってパターンばっかだもん
そうそう入場行進曲が「青春アミーゴ」らしいっすよ
個人的な興味としては、MBSのダイジェスト番組の司会が
今年も茉奈佳奈ちゃんなのかってこと。
今年は見分ける!(笑)
地元の亀梨和也こと亜弥吉です
ウソです
みっなさ〜ん!
今日センバツの代表校が決まりましたよ
やっぱり八重山商工に注目したいですね
あと、日本文理が新潟県勢初勝利なるか?にも注目
新潟県勢なんてめったに選ばれないしなあ
北信越は星稜か金沢+1ってパターンばっかだもん
そうそう入場行進曲が「青春アミーゴ」らしいっすよ
個人的な興味としては、MBSのダイジェスト番組の司会が
今年も茉奈佳奈ちゃんなのかってこと。
今年は見分ける!(笑)
矢口真里もっと全国区宣言!
2006年1月30日 TV コメント (6)みっなさ〜ん!
今日からやぐっちゃん主演の昼ドラ
「銭湯の娘!?」が始まりましたよ〜
ドタバタ劇で楽しい感じ
昼間っからドロドロ劇見せられるよりかははるかにいい。
どうなるのかちょっと楽しみ
鵜飼浪速大学医学部長(「白い巨塔」唐沢版)が出てる
でも鵜飼教授は小沢栄太郎の方が合ってたかな
伊武雅刀さんも嫌いじゃないんだけどね
昼間っからテレビなんか見てる場合かよ
ってツッコミはNG
今日からやぐっちゃん主演の昼ドラ
「銭湯の娘!?」が始まりましたよ〜
ドタバタ劇で楽しい感じ
昼間っからドロドロ劇見せられるよりかははるかにいい。
どうなるのかちょっと楽しみ
鵜飼浪速大学医学部長(「白い巨塔」唐沢版)が出てる
でも鵜飼教授は小沢栄太郎の方が合ってたかな
伊武雅刀さんも嫌いじゃないんだけどね
昼間っからテレビなんか見てる場合かよ
ってツッコミはNG
みっなさ〜ん!
今日は亜弥ちゃんがMステに出演
見ましたよね〜?
新曲を歌ってるのをはじめて見ましたが
メイクがナチュラル。かなりすっぴんぽくてよい。
こういう大人っぽさっていいのではないかなと。
そんなことより倖田來未のエロカワ「ね〜え?」が
見てみたい
セクシーなのキュートなのって
今日は亜弥ちゃんがMステに出演
見ましたよね〜?
新曲を歌ってるのをはじめて見ましたが
メイクがナチュラル。かなりすっぴんぽくてよい。
こういう大人っぽさっていいのではないかなと。
そんなことより倖田來未のエロカワ「ね〜え?」が
見てみたい
セクシーなのキュートなのって