飲み会の後、カラオケに行って
盛り上げるためにモーニング娘。メドレーを女性軍団に
歌わせようと誰かが入れていた場合
『モーニングコーヒー』の
「モーニングコーヒー飲もうよ ふたりで」のところで
「俺と〜っ!」
って掛け声を入れたら、初対面の女性は退きますよね?
すげえ叫びたかったが、辛抱した俺に乾杯。
ちなみに「ね〜え?」が入っていた場合
「あなたが好きだからよ」のところで
「あややが好きだか〜らよ」
って言っても退きますよね?
これまた辛抱した俺に乾杯。
あと焼酎2〜3杯で叫んでたな。乾杯。
盛り上げるためにモーニング娘。メドレーを女性軍団に
歌わせようと誰かが入れていた場合
『モーニングコーヒー』の
「モーニングコーヒー飲もうよ ふたりで」のところで
「俺と〜っ!」
って掛け声を入れたら、初対面の女性は退きますよね?
すげえ叫びたかったが、辛抱した俺に乾杯。
ちなみに「ね〜え?」が入っていた場合
「あなたが好きだからよ」のところで
「あややが好きだか〜らよ」
って言っても退きますよね?
これまた辛抱した俺に乾杯。
あと焼酎2〜3杯で叫んでたな。乾杯。
角界のオルフェウス見参
2005年12月14日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!37回め
今日はスペシャル!
と言うことで大関・琴欧州関がゲスト
とはいえ大関は朝稽古があるので生出演は無理だったため
前日に電話で会話したものの録音でした。
大関の人柄を垣間見れて貴重な放送でした。
あややとラーメンを食べにいくことが(一応)決定。
親子水入らずで完全プライベートのところ、
出演ありがとうございました。
さらに「角界のベッカム」に代わるニックネームを大募集!
それで候補に出てきたのが「角界のオルフェウス」。
オルフェウスってこと座の元ネタになった神話の神の名前らしい。
こと座と琴欧州とがきっちり被っていて、リスナーさんのセンスを
感じますな。
そして、あややのオールナイトの準レギュラー(笑)
南海キャンディーズが登場!
山ちゃんのハイテンションっぷりがおもろい。
しずちゃんのマイペースっぷりもおもろい。
やはり青汁対決をしてました
もちろんあややも青汁を飲み、旅立ってゆきました
ではまた来週
うわ、大事なこと書き忘れた
松浦さん来年2月1日に新曲出ます
その名も『NAMIDA』っ!
どんな曲かはお楽しみに
今日はスペシャル!
と言うことで大関・琴欧州関がゲスト
とはいえ大関は朝稽古があるので生出演は無理だったため
前日に電話で会話したものの録音でした。
大関の人柄を垣間見れて貴重な放送でした。
あややとラーメンを食べにいくことが(一応)決定。
親子水入らずで完全プライベートのところ、
出演ありがとうございました。
さらに「角界のベッカム」に代わるニックネームを大募集!
それで候補に出てきたのが「角界のオルフェウス」。
オルフェウスってこと座の元ネタになった神話の神の名前らしい。
こと座と琴欧州とがきっちり被っていて、リスナーさんのセンスを
感じますな。
そして、あややのオールナイトの準レギュラー(笑)
南海キャンディーズが登場!
山ちゃんのハイテンションっぷりがおもろい。
しずちゃんのマイペースっぷりもおもろい。
やはり青汁対決をしてました
もちろんあややも青汁を飲み、旅立ってゆきました
ではまた来週
うわ、大事なこと書き忘れた
松浦さん来年2月1日に新曲出ます
その名も『NAMIDA』っ!
どんな曲かはお楽しみに
アツすぎるよぉ、メロンさん
ってか最高じゃん、メロンライブ。
高樹マリアを検索してきた人も
メロン記念日
これだけは覚えて帰って。
今年は夏のソロライブが無かったからねえ。
盛り上がりも半端ねえっす。
シングル全曲をフルで聴けたのは良かった。
「甘いあなたの味」が超懐かしい。
「電話待っています」もフルで聴けたし。
MCは初日なのでご愛嬌。
村っちの家に下宿してえ(笑)
最後の「ENDLESS YOUTH」の合唱
そして、マイク無しのメンバー紹介
これは感動ものですよ、マジで。
しばっちゃん、ひとみん、むらっち、まさおくん
素敵なライブをありがとう
メロンのみんな、まったね〜
あ、シャッターを押してあげた皆さん、
ちゃんと写真撮れてました?(笑)
そら記念写真も撮りたくなるわなあ。
あついぜ、メロン
ってか最高じゃん、メロンライブ。
高樹マリアを検索してきた人も
メロン記念日
これだけは覚えて帰って。
今年は夏のソロライブが無かったからねえ。
盛り上がりも半端ねえっす。
シングル全曲をフルで聴けたのは良かった。
「甘いあなたの味」が超懐かしい。
「電話待っています」もフルで聴けたし。
MCは初日なのでご愛嬌。
村っちの家に下宿してえ(笑)
最後の「ENDLESS YOUTH」の合唱
そして、マイク無しのメンバー紹介
これは感動ものですよ、マジで。
しばっちゃん、ひとみん、むらっち、まさおくん
素敵なライブをありがとう
メロンのみんな、まったね〜
あ、シャッターを押してあげた皆さん、
ちゃんと写真撮れてました?(笑)
そら記念写真も撮りたくなるわなあ。
あついぜ、メロン
DVD「交渉人・真下正義」を100倍楽しむ方法!
2005年12月10日 TVと言うわけで、踊るレジェンドドラマ
「逃亡者・木島丈一郎」が放送されました。
こんなん放送されるなんて全然知らなかったよ。
とりあえず録画したのであとで見よう。
寺島進さんが、すっごくいい
「逃亡者・木島丈一郎」が放送されました。
こんなん放送されるなんて全然知らなかったよ。
とりあえず録画したのであとで見よう。
寺島進さんが、すっごくいい
正解は、洗面器
2005年12月7日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何を叩いているんでしょうか
36回め
今日はFNS歌謡祭終わりの松浦さん
来週はスペシャルウイーク
なんと今話題のカロヤン・ステファノフ・マハリャノフさん
そう、大関・琴欧州関がゲスト!
スカパーのCM完成のときのめざましテレビで
お互い「会いたいですね」などと言っており
社交辞令っぽいなあ(笑)
とか思ってたのですが、早速実現しちゃったよ。
あややと相撲対決だ
そして、とうとう番組ノベルティーも完成!
ではまた来週
なお来週からは「木更津キャツアイ」をフューチャーする
「キャッツアイ倶楽部」に変わりました
36回め
今日はFNS歌謡祭終わりの松浦さん
来週はスペシャルウイーク
なんと今話題のカロヤン・ステファノフ・マハリャノフさん
そう、大関・琴欧州関がゲスト!
スカパーのCM完成のときのめざましテレビで
お互い「会いたいですね」などと言っており
社交辞令っぽいなあ(笑)
とか思ってたのですが、早速実現しちゃったよ。
あややと相撲対決だ
そして、とうとう番組ノベルティーも完成!
ではまた来週
なお来週からは「木更津キャツアイ」をフューチャーする
「キャッツアイ倶楽部」に変わりました
最近、ここがあらぬ方向に進みつつある(笑)ので
襟元を正すべく、今日は「踊る大捜査線」ネタでも
まずは今日「踊る警察24時」なる番組が放送されてました。
内容はと言えば、まさに警察24時。
市民の安全のために頑張ってくれている
警察官の活躍を紹介する番組でした。
で、テレビ欄に「スリーアミーゴズ登場」とあったので
観ていると、スリーアミーゴズのミニコント(?)が!
さすがはフジテレビ。
最後には神田署長がラブレターの件で監察官室に呼び出され、
「メールじゃウイルスで署内全員に送信されてしまうから
ラブレターにした」
という映画本編とのリンクもあり、抜け目ないなあ、って感じでした。
次にドラマ本編で吉田のおばあちゃん役をされていた
原ひさ子さんが亡くなられたそうで。
品のいいおばあちゃんだったという印象があります。
なお吉田のおばあちゃんは吉田副総監の母親と言う
ウラ設定があるらしい。
襟元を正すべく、今日は「踊る大捜査線」ネタでも
まずは今日「踊る警察24時」なる番組が放送されてました。
内容はと言えば、まさに警察24時。
市民の安全のために頑張ってくれている
警察官の活躍を紹介する番組でした。
で、テレビ欄に「スリーアミーゴズ登場」とあったので
観ていると、スリーアミーゴズのミニコント(?)が!
さすがはフジテレビ。
最後には神田署長がラブレターの件で監察官室に呼び出され、
「メールじゃウイルスで署内全員に送信されてしまうから
ラブレターにした」
という映画本編とのリンクもあり、抜け目ないなあ、って感じでした。
次にドラマ本編で吉田のおばあちゃん役をされていた
原ひさ子さんが亡くなられたそうで。
品のいいおばあちゃんだったという印象があります。
なお吉田のおばあちゃんは吉田副総監の母親と言う
ウラ設定があるらしい。
暖簾の向こうの懲りない面々
2005年12月4日 音楽 コメント (2)
ある意味開き直りで(笑)、今日はこのネタ。
せっかく調べたので(って何を調べてんだか)・・・
及川奈央嬢がCDデビューされてますよっ!
それもタイトルが「謝謝SHAKE」ってなめたタイトル(笑)
それも作曲は楠瀬誠志郎だって。
これはまさに「ほっとけないよ」なんちって(さぶっ)
そうそう、楠瀬誠志郎ってドラマ「ぽっかぽか」の曲歌ってたよな。
かつて再放送を見るのがひそかな楽しみでした(笑)
及川奈央って美人顔だよな
次回は蒼井そら特集!
ってしないしない
せっかく調べたので(って何を調べてんだか)・・・
及川奈央嬢がCDデビューされてますよっ!
それもタイトルが「謝謝SHAKE」ってなめたタイトル(笑)
それも作曲は楠瀬誠志郎だって。
これはまさに「ほっとけないよ」なんちって(さぶっ)
そうそう、楠瀬誠志郎ってドラマ「ぽっかぽか」の曲歌ってたよな。
かつて再放送を見るのがひそかな楽しみでした(笑)
及川奈央って美人顔だよな
次回は蒼井そら特集!
ってしないしない
今年もあと31日って言われてもなあ・・・
2005年12月1日 TV コメント (2)てことで今年の紅白歌合戦の出場者が決定
我らがアップフロントからはべーやんがアリスとして出場。
おめでとー
ってそうじゃなくて娘。・松浦亜弥&DEF.DIVAですよね。
とここまでは去年と同じ。
まず、松浦亜弥&DEF.DIVAって何?
歌詞じゃないけど「なによ なんなのよ」って感じ。
端的にDEF.DIVAでいいじゃん。
とか言いつつ、松浦亜弥が一応単独になっていて
ちょっと嬉しかったりするのだが(笑)
松浦単独名義って事はソロコーナがあるという解釈でよろしいですね。
そんなわけで、CDデビューの年から連続して5回目の出場!
おめでと〜
次に、べーやんが単独ではなくアリスとして2度目の出場。
こっちは嬉しいね。
矢沢さん(きんちゃん)も自分のお店を休んで参入だ!
裏番組は三匹目のドジョウ大作戦で格闘技ばっかだし
おめ〜、こうはくとか、みてんじゃねえよ
ってボビーに怒られちゃう。
今年はマツケンサンバがないしな・・・
酒でも食らって寝ていよう
我らがアップフロントからはべーやんがアリスとして出場。
おめでとー
ってそうじゃなくて娘。・松浦亜弥&DEF.DIVAですよね。
とここまでは去年と同じ。
まず、松浦亜弥&DEF.DIVAって何?
歌詞じゃないけど「なによ なんなのよ」って感じ。
端的にDEF.DIVAでいいじゃん。
とか言いつつ、松浦亜弥が一応単独になっていて
ちょっと嬉しかったりするのだが(笑)
松浦単独名義って事はソロコーナがあるという解釈でよろしいですね。
そんなわけで、CDデビューの年から連続して5回目の出場!
おめでと〜
次に、べーやんが単独ではなくアリスとして2度目の出場。
こっちは嬉しいね。
矢沢さん(きんちゃん)も自分のお店を休んで参入だ!
裏番組は三匹目のドジョウ大作戦で格闘技ばっかだし
おめ〜、こうはくとか、みてんじゃねえよ
ってボビーに怒られちゃう。
今年はマツケンサンバがないしな・・・
酒でも食らって寝ていよう
正解は、コマを回しています
2005年11月30日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何をしているんでしょうか
35回め
今日は番組内ですっかりテキトーのレッテルを貼られてしまった男(笑)、RAG FAIRの土屋礼央さんが登場。
すっげえハイテンションな礼央さん。
めっちゃおもろかった。
番組内で、リスナーに両親の結婚記念日を指摘され
松浦さんマジ大慌てでした。すっかり忘れていた様子。
毎年花を贈っているのに、今年は贈り忘れちゃったらしい。
ではまた来週
35回め
今日は番組内ですっかりテキトーのレッテルを貼られてしまった男(笑)、RAG FAIRの土屋礼央さんが登場。
すっげえハイテンションな礼央さん。
めっちゃおもろかった。
番組内で、リスナーに両親の結婚記念日を指摘され
松浦さんマジ大慌てでした。すっかり忘れていた様子。
毎年花を贈っているのに、今年は贈り忘れちゃったらしい。
ではまた来週
みんなお待ちかねのアノ話
2005年11月29日 TV コメント (2)なんとあの高樹マリア嬢が来年1月からの
フジテレビドラマ「Ns’あおい」にレギュラー出演されるそうです!
昼ドラどころの騒ぎじゃないっすよ。
いよいよ全国区宣言?!
また主役の敵役かなあ。
とはいえ「Ns’あおい」はドロドロ劇ではないしな。
なお主演は石原さとみちゃんだって。
「Ns’あおい」って確か「週刊モーニング」連載だよね。
いつも「ジパング」しか読んでないけど。
いまだ高樹マリアでここへやってくる方がいらっしゃる、という現実
フジテレビドラマ「Ns’あおい」にレギュラー出演されるそうです!
昼ドラどころの騒ぎじゃないっすよ。
いよいよ全国区宣言?!
また主役の敵役かなあ。
とはいえ「Ns’あおい」はドロドロ劇ではないしな。
なお主演は石原さとみちゃんだって。
「Ns’あおい」って確か「週刊モーニング」連載だよね。
いつも「ジパング」しか読んでないけど。
いまだ高樹マリアでここへやってくる方がいらっしゃる、という現実
正解は、ハウルの動く城
2005年11月23日 松浦亜弥のオールナイトニッポン! コメント (3)何が流れてくるのでしょうか
34回め
松浦さん、「ハウルの動く城」をDVDで観て
「逃亡者」から鞍替え。
てことで「逃亡者クラブ」は事実上の解散
「DVDクラブ」に
ってか幅が広すぎるよ
さしあたっては「ハウルの城クラブ」らしいのだが
ところで、自分はジブリ作品ってほとんど観たことないんすよね。
あの著名な「天空の城ラピュタ」や「風の谷のナウシカ」も
観たことないっす。
観たことあるのは「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」くらいかな。
地域の子供会かなんかで観させられた覚えが。
ジブリ作品のメルヘンな感じがどうも・・・
とか言って、観たら意外とはまるのかもなあ
ではまた来週
34回め
松浦さん、「ハウルの動く城」をDVDで観て
「逃亡者」から鞍替え。
てことで「逃亡者クラブ」は事実上の解散
「DVDクラブ」に
ってか幅が広すぎるよ
さしあたっては「ハウルの城クラブ」らしいのだが
ところで、自分はジブリ作品ってほとんど観たことないんすよね。
あの著名な「天空の城ラピュタ」や「風の谷のナウシカ」も
観たことないっす。
観たことあるのは「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」くらいかな。
地域の子供会かなんかで観させられた覚えが。
ジブリ作品のメルヘンな感じがどうも・・・
とか言って、観たら意外とはまるのかもなあ
ではまた来週
海江田四郎featuring池神警察庁次長
2005年11月19日 アニメ・マンガ
レンタル店に出かけ
あややお勧めの「逃亡者」にも
「白い巨塔」にも目をくれず
借りてみたのが「沈黙の艦隊」のアニメ
だって海江田の声が踊る大捜査線の
池神警察庁次長(平成17年現在 映画本編では刑事局長)
でおなじみ津嘉山正種さんだったもので
あんなおっちゃんが海江田の声って不自然じゃないか
と思ったものの、案外はまり役。
クールな感じが海江田にぴったり
で、内容はと言うと
アニメ「ジパング」と同じで中途半端やねん。
北極海でのシーウルフとの戦いで終わりだなんて。
あの後日本の総選挙やら主要国首脳の極秘会談やら
盛り上がるところはいくらでもあるのに。
あと登場人物の下にテロップ入れて欲しかった
「独立国家やまと元首・海江田四郎」とか「日本国内閣総理大臣・竹上登志雄」とか
マンガ呼んでないと誰が誰だか判らんよ
と10年近く前のアニメに突っ込んでもしょうがないけど。
あとかわぐち先生の作品を呼んでいつも気になるのは
キャラクターの年はいくつくらいなんだろうってこと。
海江田やジパングの角松は二佐なので40代なのかな。
天津外務事務次官は見た目若すぎると思います。
どうでもいいけどベネット米大統領の声が
「緑山高校・甲子園編」の監督の声だった。
おとぼけ監督なのに・・・
あややお勧めの「逃亡者」にも
「白い巨塔」にも目をくれず
借りてみたのが「沈黙の艦隊」のアニメ
だって海江田の声が踊る大捜査線の
池神警察庁次長(平成17年現在 映画本編では刑事局長)
でおなじみ津嘉山正種さんだったもので
あんなおっちゃんが海江田の声って不自然じゃないか
と思ったものの、案外はまり役。
クールな感じが海江田にぴったり
で、内容はと言うと
アニメ「ジパング」と同じで中途半端やねん。
北極海でのシーウルフとの戦いで終わりだなんて。
あの後日本の総選挙やら主要国首脳の極秘会談やら
盛り上がるところはいくらでもあるのに。
あと登場人物の下にテロップ入れて欲しかった
「独立国家やまと元首・海江田四郎」とか「日本国内閣総理大臣・竹上登志雄」とか
マンガ呼んでないと誰が誰だか判らんよ
と10年近く前のアニメに突っ込んでもしょうがないけど。
あとかわぐち先生の作品を呼んでいつも気になるのは
キャラクターの年はいくつくらいなんだろうってこと。
海江田やジパングの角松は二佐なので40代なのかな。
天津外務事務次官は見た目若すぎると思います。
どうでもいいけどベネット米大統領の声が
「緑山高校・甲子園編」の監督の声だった。
おとぼけ監督なのに・・・
正解は、風邪をひいてるあたしの咳払い
2005年11月16日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何が鳴っているんでしょうか
33回め
先週から風邪をひいていたという亜弥ちゃん
遅くまで「逃亡者」のDVDなんか観てるから・・・(笑)
先述のとおり、今日は国歌の独唱と言うことで
なんとかそれに向けて体調を整えたのだが
少し間に合わず。
だから普段より声が出てなかったのか。
次は体調を万全にして歌ってもらいたいもの。
各方面よりのオファーをお待ちしております。
って俺はマネージャーか
風邪ひいた時の声のほうがかわいいと言われるとか
確かにかわいいような気もする
逃亡者クラブの時間、少なっ
ではまた来週
来週は逃亡者クラブの時間が増える、かな
33回め
先週から風邪をひいていたという亜弥ちゃん
遅くまで「逃亡者」のDVDなんか観てるから・・・(笑)
先述のとおり、今日は国歌の独唱と言うことで
なんとかそれに向けて体調を整えたのだが
少し間に合わず。
だから普段より声が出てなかったのか。
次は体調を万全にして歌ってもらいたいもの。
各方面よりのオファーをお待ちしております。
って俺はマネージャーか
風邪ひいた時の声のほうがかわいいと言われるとか
確かにかわいいような気もする
逃亡者クラブの時間、少なっ
ではまた来週
来週は逃亡者クラブの時間が増える、かな
サッカー・日本代表戦で「君が代」を独唱!
すげーよ。
だって日本国の国歌だよ、アンセムだよ。
それも5万人の前で。
会場のどよめきも凄かった
そりゃ、国歌斉唱であやや出てくりゃビックリするわな
でもあややの声が少し頼りなかったのか
観客の大合唱に。
とにかく素晴らしい。
大変名誉なことです。
そして日本代表は辛くも勝利
よかったよかった
何故声が頼りなかったかは、オールナイトニッポンで!
すげーよ。
だって日本国の国歌だよ、アンセムだよ。
それも5万人の前で。
会場のどよめきも凄かった
そりゃ、国歌斉唱であやや出てくりゃビックリするわな
でもあややの声が少し頼りなかったのか
観客の大合唱に。
とにかく素晴らしい。
大変名誉なことです。
そして日本代表は辛くも勝利
よかったよかった
何故声が頼りなかったかは、オールナイトニッポンで!
正解は、コーヒーカップに乗ってるあたし
2005年11月9日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何が回ってるんでしょうか
32回め
ドラマ「逃亡者」の再放送を見てすっかりはまってしまい
翌日DVDboxを購入した松浦さん。
一気に見終え、この感動をリスナーと分け合いたい!
とアツく「逃亡者」の事を語り、みんな見るよう推薦したが・・・
明らかに犯人が誰か判る発言をしてしまい、抗議殺到(笑)
日々に刺激のない人は見てみて、ということで
僕もすっかり見ようかなと思った口なのに・・・
江口洋介→里見助教授→「白い巨塔」ってことで
田宮二郎の「白い巨塔」を改めて見たくなった
ってなんでやねん
そして「逃亡者」の感動を語り合う
「逃亡者クラブ」結成!
見たことのある人はレッツお便り
ではまた来週
32回め
ドラマ「逃亡者」の再放送を見てすっかりはまってしまい
翌日DVDboxを購入した松浦さん。
一気に見終え、この感動をリスナーと分け合いたい!
とアツく「逃亡者」の事を語り、みんな見るよう推薦したが・・・
明らかに犯人が誰か判る発言をしてしまい、抗議殺到(笑)
日々に刺激のない人は見てみて、ということで
僕もすっかり見ようかなと思った口なのに・・・
江口洋介→里見助教授→「白い巨塔」ってことで
田宮二郎の「白い巨塔」を改めて見たくなった
ってなんでやねん
そして「逃亡者」の感動を語り合う
「逃亡者クラブ」結成!
見たことのある人はレッツお便り
ではまた来週
いやあ、のんちゃん、レイザーラモンネタにはまってますな。
てえことで、ハロ☆プロパーティ〜!2005NEOに行って来ました。
結構楽しいライブでした。
NEOじゃない方を見てないからかな。
メンバー紹介がレニーさん、だよね。
松浦亜弥ソロコーナーは
「気がつけば あなた」「草原の人」
こういうじっくり聴かせる曲もいいな。
こういう曲ばっかり集めてライブをやってみるとおもしろいかも。
あいぼんのお願い
みんな、あいぼ〜んって呼びかけてください
になぜか松浦さん大ウケ
斉藤さんのラストのMCが素敵でした。
亜弥ちゃん、まったね〜
柴っちゃんも
辻ちゃんがレイザーラモンネタばかりやったので
公演終了後会場周辺でふぉーふぉー言ってるのが聞こえてきた(笑)
だぶるゆーの曲、最近つぼにはまってます。
てえことで、ハロ☆プロパーティ〜!2005NEOに行って来ました。
結構楽しいライブでした。
NEOじゃない方を見てないからかな。
メンバー紹介がレニーさん、だよね。
松浦亜弥ソロコーナーは
「気がつけば あなた」「草原の人」
こういうじっくり聴かせる曲もいいな。
こういう曲ばっかり集めてライブをやってみるとおもしろいかも。
あいぼんのお願い
みんな、あいぼ〜んって呼びかけてください
になぜか松浦さん大ウケ
斉藤さんのラストのMCが素敵でした。
亜弥ちゃん、まったね〜
柴っちゃんも
辻ちゃんがレイザーラモンネタばかりやったので
公演終了後会場周辺でふぉーふぉー言ってるのが聞こえてきた(笑)
だぶるゆーの曲、最近つぼにはまってます。
正解は、手裏剣
2005年11月2日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何を投げているんでしょうか
31回め
「ぷ」ネタで大盛り上がり。
松浦さんが初めて調べた辞書に「ぷ」の意味が書いてあったというのだが、結局そんな辞書はなく・・・
てかリスナー、「ぷ」を調べすぎ(笑)
先週の木曜日に本屋や図書館で「ぷ」を調べていた人が
続出したんだろうな。
なお、擬音語辞典には載ってたらしい。
リスナーが送ってくれた例文がおもしろすぎ。
「マツメイシ」&「学校ニュース」のコーナー、フォーエバー。
なんで松浦亜弥からのお知らせの前に
レイザーラモンのまねがあったのか。
あぁ、空港保安職員になりたかった。
また来週
31回め
「ぷ」ネタで大盛り上がり。
松浦さんが初めて調べた辞書に「ぷ」の意味が書いてあったというのだが、結局そんな辞書はなく・・・
てかリスナー、「ぷ」を調べすぎ(笑)
先週の木曜日に本屋や図書館で「ぷ」を調べていた人が
続出したんだろうな。
なお、擬音語辞典には載ってたらしい。
リスナーが送ってくれた例文がおもしろすぎ。
「マツメイシ」&「学校ニュース」のコーナー、フォーエバー。
なんで松浦亜弥からのお知らせの前に
レイザーラモンのまねがあったのか。
あぁ、空港保安職員になりたかった。
また来週
正解は、ホームランボール??
2005年10月26日 松浦亜弥のオールナイトニッポン!何を打ったのでしょうか
祝!30回め
今日は千葉ロッテ日本一決定とあって
オープニングから野球ネタ。
阪神ファンとしては傷跡癒えないままで
あんまり気持ちのいいものではなかったけども
しかし松浦さん、野球知らなすぎだよ(笑)
ご自身でも指摘されていたけども、↑のジングル、
ホームランボールを打ったら、打ち返しちゃうことになります。
そして今日は松ペン先生結果報告SP
松ペン先生、電話を掛けた彼の恋愛生活についてのトークに
食いつきすぎです(笑)
そうそう、DEF.DIVAの曲がオリコン初登場1位だって。
紅白対策ユニットがここまでやったか。
おめでとう!
ではまた来週
祝!30回め
今日は千葉ロッテ日本一決定とあって
オープニングから野球ネタ。
阪神ファンとしては傷跡癒えないままで
あんまり気持ちのいいものではなかったけども
しかし松浦さん、野球知らなすぎだよ(笑)
ご自身でも指摘されていたけども、↑のジングル、
ホームランボールを打ったら、打ち返しちゃうことになります。
そして今日は松ペン先生結果報告SP
松ペン先生、電話を掛けた彼の恋愛生活についてのトークに
食いつきすぎです(笑)
そうそう、DEF.DIVAの曲がオリコン初登場1位だって。
紅白対策ユニットがここまでやったか。
おめでとう!
ではまた来週
4連敗か・・・
悔しいね
第1戦で好き放題やられて
これはきついかな、と思ったけど
2年前みたく甲子園で大挽回!を信じてたのに。
あっさりやられちゃいましたね
どっちが日本シリーズ経験チームかわからないくらいの、
のびのび野球をできたってのがロッテの勝因の一つかな。
阪神は、自分たちの野球が全くできないうちに
するする運まで抜けてっちゃった。
岡田さんには勝利の女神は見向きもせず・・・
ボビーがDHによしこを使ってくれれば勝てたかも(笑)
阪神だってもちろん負けようと思ってやってる訳じゃないけど
勝負事なので、どっちかが必ず負けちゃうんだよね。
ロッテのほうが強かった。それだけ。
なんか自分を見ているようで切ない。
この際全部村上ファンドのせいにしちゃおう(笑)
来年は捲土重来。
ロッテは若くて勢いのある、強いチームだと思います。
日本一おめでとうございました。
30日以降はロッテリアへGO!
エビバーガー食いまくってやる。
CMの蛯ちゃんがかわいい
でも蛯ちゃんはマクドナルドのエビフィレオのCMに出ているのでした
悔しいね
第1戦で好き放題やられて
これはきついかな、と思ったけど
2年前みたく甲子園で大挽回!を信じてたのに。
あっさりやられちゃいましたね
どっちが日本シリーズ経験チームかわからないくらいの、
のびのび野球をできたってのがロッテの勝因の一つかな。
阪神は、自分たちの野球が全くできないうちに
するする運まで抜けてっちゃった。
岡田さんには勝利の女神は見向きもせず・・・
ボビーがDHによしこを使ってくれれば勝てたかも(笑)
阪神だってもちろん負けようと思ってやってる訳じゃないけど
勝負事なので、どっちかが必ず負けちゃうんだよね。
ロッテのほうが強かった。それだけ。
なんか自分を見ているようで切ない。
この際全部村上ファンドのせいにしちゃおう(笑)
来年は捲土重来。
ロッテは若くて勢いのある、強いチームだと思います。
日本一おめでとうございました。
30日以降はロッテリアへGO!
エビバーガー食いまくってやる。
CMの蛯ちゃんがかわいい
でも蛯ちゃんはマクドナルドのエビフィレオのCMに出ているのでした
とは言え、高樹さんではないですよ。
そう、もうご存知の方もいるかもしれませんが
元ZONEのMAIKOちゃんが
MARIAなる新ユニットを組んで再始動するそうです。
元ZONEではMIYUちゃんが歌手活動を続ける
と言う話はあったのですが、MAIKOが初めに
動き出したかあ。
MAIKOさん、舞衣子に改名するそうです。
なお、この新ユニット・MARIAのデビュー曲「小さな詩」。
アニメ「焼きたて!!ジャぱん」の主題歌になるそうです。
「焼きたて!!ジャぱん」ってパン作るマンガでしょ。
(パン作るマンガって、どんだけ抽象的やねん 笑)
どんな曲なんだろう。
そう、もうご存知の方もいるかもしれませんが
元ZONEのMAIKOちゃんが
MARIAなる新ユニットを組んで再始動するそうです。
元ZONEではMIYUちゃんが歌手活動を続ける
と言う話はあったのですが、MAIKOが初めに
動き出したかあ。
MAIKOさん、舞衣子に改名するそうです。
なお、この新ユニット・MARIAのデビュー曲「小さな詩」。
アニメ「焼きたて!!ジャぱん」の主題歌になるそうです。
「焼きたて!!ジャぱん」ってパン作るマンガでしょ。
(パン作るマンガって、どんだけ抽象的やねん 笑)
どんな曲なんだろう。