松浦さんの誕生日コンサートに
はるな愛がぁぁぁぁぁ!!!
こんなに早くライブでのコラボが実現するとは
なんで行かなかったんだ、俺。
くっくやしすぎる・・・
さらに「めざましテレビ」を見逃す体たらくっぷり
あ、誕生日おめでとうございます。
次回から「女 day by day」の歌詞が
歌詞カードどおりになりますね。
はるな愛がぁぁぁぁぁ!!!
こんなに早くライブでのコラボが実現するとは
なんで行かなかったんだ、俺。
くっくやしすぎる・・・
さらに「めざましテレビ」を見逃す体たらくっぷり
あ、誕生日おめでとうございます。
次回から「女 day by day」の歌詞が
歌詞カードどおりになりますね。
セント・ヴァレンタインデーに関するよもやま話
2008年2月14日 時事ニュースみんな、チョコレートは貰ったかな?
そんな、亜弥吉さんはどうなんです?
っておいおい、野暮なことを聞くんじゃねえよ
(落語風に読んでね)
さてさて、そんな今日
彦根城のアイドル・ひこにゃんが
チョコレートをいっぱい貰ったらしいですよ。
しかし、ひこにゃん。完全に全国区やねえ。
NHK「NEWS7」のエンディングで
取り上げられてるし。
アナウンサーのめっちゃええ声で
「よかったね!ひこにゃん」
って言われてる、ひこにゃん。
そんな、亜弥吉さんはどうなんです?
っておいおい、野暮なことを聞くんじゃねえよ
(落語風に読んでね)
さてさて、そんな今日
彦根城のアイドル・ひこにゃんが
チョコレートをいっぱい貰ったらしいですよ。
しかし、ひこにゃん。完全に全国区やねえ。
NHK「NEWS7」のエンディングで
取り上げられてるし。
アナウンサーのめっちゃええ声で
「よかったね!ひこにゃん」
って言われてる、ひこにゃん。
ハロープロジェクトに関するよもやま話〜「裕子さん、てっさ好きや」
2007年12月20日 時事ニュース コメント (2)ヒダカトオル×メロン記念日
ヒダカトオルのオールナイトニッポンに
メロン記念日が出演。
メロンラウンジ関係の繋がりですが
BEAT CRUSADERSファンにも
メロン記念日の名を知らしめたに違いない。
(って前にも一度出てるけどね)
フットボールアワー・岩尾×berryz工房
関西ローカルの番組に「ジャイケルマクソン」(MBS)ってのが
あるのですが、そこに出演している
フットボールアワーの岩尾さんはberryz工房の
ファンらしく(アルバム曲も知ってた)
「告白の噴水広場」のPVを再現して、菅谷梨沙子役を
やってました。
さらに、ご本人たちが再現PVを観てコメントをしてました。
「きも〜い」を連発。(当たり前か)
余談ですが、結構「付き合ってるのに片思い」にはまっています。
玄品ふぐ×中澤裕子
そして、裕ちゃんが、「玄品ふぐ」っていう
ふぐ屋さんのCMに出ています。
ここで、裕ちゃんを知らない人にも
その名を知らしめるに違いない。
ETC×松浦亜弥
最後に、我らが松浦さんは
引き続き、ETCのCMで「スーダラ節」を
歌っています。
年末年始の帰省シーズンということで
スローペースなアレンジになっています。
なお、ETCのサイトでこのCMを見れるのですが
関東ver.と関西ver.の2パターンがあるようです。
ぜひ観てちょんまげ。
追伸
後藤被告、初公判
ヒダカトオルのオールナイトニッポンに
メロン記念日が出演。
メロンラウンジ関係の繋がりですが
BEAT CRUSADERSファンにも
メロン記念日の名を知らしめたに違いない。
(って前にも一度出てるけどね)
フットボールアワー・岩尾×berryz工房
関西ローカルの番組に「ジャイケルマクソン」(MBS)ってのが
あるのですが、そこに出演している
フットボールアワーの岩尾さんはberryz工房の
ファンらしく(アルバム曲も知ってた)
「告白の噴水広場」のPVを再現して、菅谷梨沙子役を
やってました。
さらに、ご本人たちが再現PVを観てコメントをしてました。
「きも〜い」を連発。(当たり前か)
余談ですが、結構「付き合ってるのに片思い」にはまっています。
玄品ふぐ×中澤裕子
そして、裕ちゃんが、「玄品ふぐ」っていう
ふぐ屋さんのCMに出ています。
ここで、裕ちゃんを知らない人にも
その名を知らしめるに違いない。
ETC×松浦亜弥
最後に、我らが松浦さんは
引き続き、ETCのCMで「スーダラ節」を
歌っています。
年末年始の帰省シーズンということで
スローペースなアレンジになっています。
なお、ETCのサイトでこのCMを見れるのですが
関東ver.と関西ver.の2パターンがあるようです。
ぜひ観てちょんまげ。
追伸
後藤被告、初公判
松浦亜弥?
マナカナ?
木村裕子??
どれも違いま〜す。
今日、彦根城ですす払いが行われたのですが
そこで、みんなのアイドル「ひこにゃん」が
すす払いのお手伝いをしていました。
「ひこにゃん」はご存知の方も多いかと思いますが
彦根城築城400年祭のイメージキャラクターです。
(詳細はオフィシャルページを観てね)
いわゆる「ゆるキャラ」として人気沸騰中の
「アイドル」なのです。
去年もすす払いに参加してたのに
ほとんど取り上げられなかったひこにゃん。
今年は「NHKニュース7」に堂々の登場です。
ただ、ひこにゃん。
作者の方と彦根市が権利関係をめぐり争っているため
今年で消えちゃうなんてうわさが出ています・・・
消えないでひこにゃん
マナカナ?
木村裕子??
どれも違いま〜す。
今日、彦根城ですす払いが行われたのですが
そこで、みんなのアイドル「ひこにゃん」が
すす払いのお手伝いをしていました。
「ひこにゃん」はご存知の方も多いかと思いますが
彦根城築城400年祭のイメージキャラクターです。
(詳細はオフィシャルページを観てね)
いわゆる「ゆるキャラ」として人気沸騰中の
「アイドル」なのです。
去年もすす払いに参加してたのに
ほとんど取り上げられなかったひこにゃん。
今年は「NHKニュース7」に堂々の登場です。
ただ、ひこにゃん。
作者の方と彦根市が権利関係をめぐり争っているため
今年で消えちゃうなんてうわさが出ています・・・
消えないでひこにゃん
べっ、べーやんが・・・
2007年12月4日 時事ニュースてことで今年の紅白歌合戦の出場者が決定
我らがアップフロントからはべーやんが出場。
おめでとー
って毎年書いていたのに。
なのに、なのに・・・
今年はベーやんが出てないじゃないか!!
ってそうじゃなくて我らが松浦さんまで・・・
紅白って「最近ステータスが落ちてきたし、出なくたって」
なんて意見もありますが、
やっぱり国民的行事ですし、
なにより毎年出場してたわけですから、残念ですなあ。
松浦さんはおうちでこたつに当たりながら見るんでしょうかね。
なにかイベントとかやるのかな。
そして、我らがアップフロントからは
「ハロー!プロジェクト10周年記念紅白スペシャル隊」
が出場。
ベリ℃が初出場。世代交代ですかな。
リア・ディゾンとか出てるし。
リア・ディゾンよりマナカナだって!
自分は攘夷派なので、断固として
グラビア界の黒船は打ち払います。
ビバ!異国船打払令
しょこたんとか出てて、ギザスゴス
NHKニュースの「アニメやパソコンに詳しい」って紹介は
少し笑えた。確かに詳しいけども。
ようし、今日から1日2人ずつ
AKB48のメンバーを覚えちゃうぞ!!(ウソ)
まずは、ベリと℃-uteのメンバーを覚えるのが先だな
今年も半井さんが出ないかな〜(わくわく)
おしりかじり虫は内定?
我らがアップフロントからはべーやんが出場。
おめでとー
って毎年書いていたのに。
なのに、なのに・・・
今年はベーやんが出てないじゃないか!!
ってそうじゃなくて我らが松浦さんまで・・・
紅白って「最近ステータスが落ちてきたし、出なくたって」
なんて意見もありますが、
やっぱり国民的行事ですし、
なにより毎年出場してたわけですから、残念ですなあ。
松浦さんはおうちでこたつに当たりながら見るんでしょうかね。
なにかイベントとかやるのかな。
そして、我らがアップフロントからは
「ハロー!プロジェクト10周年記念紅白スペシャル隊」
が出場。
ベリ℃が初出場。世代交代ですかな。
リア・ディゾンとか出てるし。
リア・ディゾンよりマナカナだって!
自分は攘夷派なので、断固として
グラビア界の黒船は打ち払います。
ビバ!異国船打払令
しょこたんとか出てて、ギザスゴス
NHKニュースの「アニメやパソコンに詳しい」って紹介は
少し笑えた。確かに詳しいけども。
ようし、今日から1日2人ずつ
AKB48のメンバーを覚えちゃうぞ!!(ウソ)
まずは、ベリと℃-uteのメンバーを覚えるのが先だな
今年も半井さんが出ないかな〜(わくわく)
おしりかじり虫は内定?
どげんかせんといかん
2007年12月3日 時事ニュース新語・流行語大賞を選ぶ人のセンス・・・
そんなに流行ったかなあ・・・
街中で女子高生が
「どげんかせんといかん」
って言ってましたか?
さらに「ハニカミ王子」って。
まあ、新語っていえば新語かねえ。
石川遼クンを呼び出したかったとしか思えん。
あれって、新語・「流行」大賞でいいのでは?
今年のウラ流行大賞は
「避妊はしなかったんですか?!」?(by石川レポーター)
ってこれは流行ってもいないか
ではまた。
どんだけぇ〜〜
そんなに流行ったかなあ・・・
街中で女子高生が
「どげんかせんといかん」
って言ってましたか?
さらに「ハニカミ王子」って。
まあ、新語っていえば新語かねえ。
石川遼クンを呼び出したかったとしか思えん。
あれって、新語・「流行」大賞でいいのでは?
今年のウラ流行大賞は
「避妊はしなかったんですか?!」?(by石川レポーター)
ってこれは流行ってもいないか
ではまた。
どんだけぇ〜〜
安倍総理が突然の辞意表明
う〜ん、タイミングが良く分からんですなあ。
おなかの調子が悪いのは若いころかららしいですよ。
んで、以前に東京へ行ったことは述べたとおりですが
単なるネタ作りで買ってきた「晋ちゃんまんじゅう」。
レア商品になりつつありますな・・・
う〜ん、タイミングが良く分からんですなあ。
おなかの調子が悪いのは若いころかららしいですよ。
んで、以前に東京へ行ったことは述べたとおりですが
単なるネタ作りで買ってきた「晋ちゃんまんじゅう」。
レア商品になりつつありますな・・・
未成年者喫煙禁止法第1条
2006年2月10日 時事ニュース コメント (2)第1条 満20年ニ至ラサル者ハ煙草ヲ喫スルコトヲ得ス
未成年者喫煙禁止法って明治の法律なんですね
(明治33年 法律33号)
今回は松浦亜弥の「FRIDAY」から1年も経つので
アクセスが少なくてよかった(笑)
今回フライデーされた元モーニング娘。の子は
どっちかと言えばかわいいキャラクターだったので
いざ写真を見るとインパクトでかいな。
というより、一緒にいたちょいワル風の中年男性よ
注意してやれよ・・・
これじゃほんとのワルじゃねえか
ちなみに
第3条 未成年者ニ対シテ親権ヲ行フ者情ヲ知リテ其ノ喫煙ヲ制止セサルトキハ科料ニ処ス
ってことで、親権者だったら刑罰の対象になるんだって
ご参考まで。
と、今回は恵庭事件判決ばりに論点を回避っ!
あと、ついでに調べたことを書いておくと
未成年者飲酒禁止法ってのは大正時代の法律
(大正11年 法律20号)
こちらも親権者には科料の罰則あり(同法3条2項)
もっとも喫煙も飲酒も罰則ができたのは平成になってから
未成年者喫煙禁止法って明治の法律なんですね
(明治33年 法律33号)
今回は松浦亜弥の「FRIDAY」から1年も経つので
アクセスが少なくてよかった(笑)
今回フライデーされた元モーニング娘。の子は
どっちかと言えばかわいいキャラクターだったので
いざ写真を見るとインパクトでかいな。
というより、一緒にいたちょいワル風の中年男性よ
注意してやれよ・・・
これじゃほんとのワルじゃねえか
ちなみに
第3条 未成年者ニ対シテ親権ヲ行フ者情ヲ知リテ其ノ喫煙ヲ制止セサルトキハ科料ニ処ス
ってことで、親権者だったら刑罰の対象になるんだって
ご参考まで。
と、今回は恵庭事件判決ばりに論点を回避っ!
あと、ついでに調べたことを書いておくと
未成年者飲酒禁止法ってのは大正時代の法律
(大正11年 法律20号)
こちらも親権者には科料の罰則あり(同法3条2項)
もっとも喫煙も飲酒も罰則ができたのは平成になってから
尼崎の列車脱線事故について
2005年5月1日 時事ニュース先日ですが、JR宝塚線で
本当に悲しい事故が起きてしまいました。
ここ2、3日、尼崎駅で宝塚線と接続している
JR神戸線(東海道本線)を利用して
いろいろ考えてしまいました。
何を書いても所詮は部外者であって、
無責任発言になるだろうから
ここで書くべきかどうか考えていましたが、
少しだけ書いておきます。
もし無責任な発言と採られるような所があれば
平にご容赦いただきたいと思います。
まず、事故以来列車が遅れることが増えました。
やっぱり運転士の方は回復運転してました。
僕が目的地で降りるまでに1分取り戻してました。
神戸線は直線も多く、大部分が高架で、割合安全であり、
この事自体をどうのと言うつもりはないです。
感じたことは、運転士の方はプレッシャーだろうなと。
遅れれば「遅い」と言われ、早すぎれば「危険」と言われ。
そう思うと、我々利用者も速さを求めすぎてはいなかったのか
と少し考えてしまった。
何十分も遅れれば大問題だろうが、5分くらいなら。
でもその5分で人生変わる人もいるかもしれないし、、、
と考えていくと思考停止。
次にやっぱり幹部の人は現場を知らないんだなあと。
JRも中央省庁のように幹部候補(大卒一般職)は
短い現場経験でトントン出世していきます。
30代で駅長やったりします。
幹部候補として採用されてる以上、その人事制度自体を
どうだと言うつもりはないです。どこも似たようなもんだし。
でも、上層部は利益至上主義でスピード重視。
運転士への負担をどれほど考えてたのか。
って言うのは社会を知らない者の理想主義的発想ですかね。
最後に、つくづくあの会社はスピード至上主義だなあと。
かつて西日本旅客鉄道さんの企業説明会に参加したことがあります。
(もちろん不採用)
その時、大阪〜姫路間が距離的に東京〜小田原間に相当し
東日本旅客鉄道さんより20分速いと説明をして下さいました。
その時はただすごいな、と思いました。
その後、尼崎で救急隊員の方が活動中にJR西日本の列車に
はねられ亡くなるという事故がありました。
この事件以来、そのスピード至上主義に若干の疑問が。
そして、今回の事故。若干ケースが違うので
単純に比較できませんが、なんにも教訓が生かされてなかったのか。
残念です。
ただ、JR西日本がその「速さ」を売りにして
競争他社との差別化を図ること自体は、営利を上げる企業体として
誤りとまでは言えないのではないか、とも思います。
もちろん企業利益のため、生命がないがしろにされては
絶対にいけませんけど。
結局考えが堂々巡りでまとまらないわけですけど、
なんだかんだ言って、あの速さと便利さを今も
享受しています。
亡くなった方のご冥福と、被害に遭われた方に
お見舞い申し上げます。
こんな大惨事が二度と起きませんように。
本当に悲しい事故が起きてしまいました。
ここ2、3日、尼崎駅で宝塚線と接続している
JR神戸線(東海道本線)を利用して
いろいろ考えてしまいました。
何を書いても所詮は部外者であって、
無責任発言になるだろうから
ここで書くべきかどうか考えていましたが、
少しだけ書いておきます。
もし無責任な発言と採られるような所があれば
平にご容赦いただきたいと思います。
まず、事故以来列車が遅れることが増えました。
やっぱり運転士の方は回復運転してました。
僕が目的地で降りるまでに1分取り戻してました。
神戸線は直線も多く、大部分が高架で、割合安全であり、
この事自体をどうのと言うつもりはないです。
感じたことは、運転士の方はプレッシャーだろうなと。
遅れれば「遅い」と言われ、早すぎれば「危険」と言われ。
そう思うと、我々利用者も速さを求めすぎてはいなかったのか
と少し考えてしまった。
何十分も遅れれば大問題だろうが、5分くらいなら。
でもその5分で人生変わる人もいるかもしれないし、、、
と考えていくと思考停止。
次にやっぱり幹部の人は現場を知らないんだなあと。
JRも中央省庁のように幹部候補(大卒一般職)は
短い現場経験でトントン出世していきます。
30代で駅長やったりします。
幹部候補として採用されてる以上、その人事制度自体を
どうだと言うつもりはないです。どこも似たようなもんだし。
でも、上層部は利益至上主義でスピード重視。
運転士への負担をどれほど考えてたのか。
って言うのは社会を知らない者の理想主義的発想ですかね。
最後に、つくづくあの会社はスピード至上主義だなあと。
かつて西日本旅客鉄道さんの企業説明会に参加したことがあります。
(もちろん不採用)
その時、大阪〜姫路間が距離的に東京〜小田原間に相当し
東日本旅客鉄道さんより20分速いと説明をして下さいました。
その時はただすごいな、と思いました。
その後、尼崎で救急隊員の方が活動中にJR西日本の列車に
はねられ亡くなるという事故がありました。
この事件以来、そのスピード至上主義に若干の疑問が。
そして、今回の事故。若干ケースが違うので
単純に比較できませんが、なんにも教訓が生かされてなかったのか。
残念です。
ただ、JR西日本がその「速さ」を売りにして
競争他社との差別化を図ること自体は、営利を上げる企業体として
誤りとまでは言えないのではないか、とも思います。
もちろん企業利益のため、生命がないがしろにされては
絶対にいけませんけど。
結局考えが堂々巡りでまとまらないわけですけど、
なんだかんだ言って、あの速さと便利さを今も
享受しています。
亡くなった方のご冥福と、被害に遭われた方に
お見舞い申し上げます。
こんな大惨事が二度と起きませんように。
国民の知る権利に奉仕するものとして、
憲法第21条1項の保障の下にある。
(博多駅事件判決に同旨)
やってくれますなあ、講談社さん。
次はやぐっつあんかあ。
知らん間に20000Hitいってるから
どういうことかと思ったが、
下の「あなたがいるから『矢口真里』」と
あややのトイレットペーパー事件の際の『FRIDAY』
でこちらへアクセスされる方が多いようですね。
いや、カウンターうなぎのぼりですよ。
そういうわけで若干私見を述べます。
なんて、アクセスが殺到したので調子こいたこと
書かなきゃ良かった(笑)
あんま考えがまとまってないけどしょうがない書いておこう。
まず、果たしてモーニングを脱退すべきだったのか。
あややの時みたいに、ステージで週刊誌のネタになったことを
謝罪する程度でよかったのでは。
だって、モーニング娘。を支えてくれてる
ちびっこファンは突然リーダーがいなくなった方が
不思議に思うと思う。
次に、ソロ活動を続けるって言っても
こんな辞め方じゃ、将来活躍しづらいよね。
彼女は引退を主張したんだから、意を汲んで
辞めさせてあげるって選択肢もあったような。
自ら望んで活動するのと、慰留されて続けるのでは
テンションも違うと思うし。
ただ、これを許しちゃうと後に続くメンバーが出てくるかも
って事情もあるのかな。難しい。
いづれにせよ、彼女はソロとして活動するので、
この件を経て、なお応援していこうと思う人は
是非とも彼女を支えてやってあげてくださいね。
矢口推しではないので無責任な言動は避けたい。
と心掛けたのですが、至らないところがあったら
ごめんなさい。
今回の件の反響の大きさにビックリ。
朝からずっとテレビでやってたし。
モーニング娘。ってやっぱ国民的アイドルなんだなあ。
めざましの大塚氏がかなりアツくなってた。
そして、なにげに「ラブマの法則」を紹介してた「とくダネ」
憲法第21条1項の保障の下にある。
(博多駅事件判決に同旨)
やってくれますなあ、講談社さん。
次はやぐっつあんかあ。
知らん間に20000Hitいってるから
どういうことかと思ったが、
下の「あなたがいるから『矢口真里』」と
あややのトイレットペーパー事件の際の『FRIDAY』
でこちらへアクセスされる方が多いようですね。
いや、カウンターうなぎのぼりですよ。
そういうわけで若干私見を述べます。
なんて、アクセスが殺到したので調子こいたこと
書かなきゃ良かった(笑)
あんま考えがまとまってないけどしょうがない書いておこう。
まず、果たしてモーニングを脱退すべきだったのか。
あややの時みたいに、ステージで週刊誌のネタになったことを
謝罪する程度でよかったのでは。
だって、モーニング娘。を支えてくれてる
ちびっこファンは突然リーダーがいなくなった方が
不思議に思うと思う。
次に、ソロ活動を続けるって言っても
こんな辞め方じゃ、将来活躍しづらいよね。
彼女は引退を主張したんだから、意を汲んで
辞めさせてあげるって選択肢もあったような。
自ら望んで活動するのと、慰留されて続けるのでは
テンションも違うと思うし。
ただ、これを許しちゃうと後に続くメンバーが出てくるかも
って事情もあるのかな。難しい。
いづれにせよ、彼女はソロとして活動するので、
この件を経て、なお応援していこうと思う人は
是非とも彼女を支えてやってあげてくださいね。
矢口推しではないので無責任な言動は避けたい。
と心掛けたのですが、至らないところがあったら
ごめんなさい。
今回の件の反響の大きさにビックリ。
朝からずっとテレビでやってたし。
モーニング娘。ってやっぱ国民的アイドルなんだなあ。
めざましの大塚氏がかなりアツくなってた。
そして、なにげに「ラブマの法則」を紹介してた「とくダネ」
松浦亜弥のオールナイトニッポン!!
2005年3月18日 時事ニュース亜弥ちゃん、おめでとーう。
と言うわけで、我らが松浦亜弥ちゃんが
とうとう伝統のラジオ番組「オールナイトニッポン」の
パーソナリティーに決まりました!いえい。
アルバム発売記念で1回はあるかな
と期待してたけど、レギュラーかあ。
「あなたがいるから矢口真里」が終わるので、
「Let’s do it!!」は放浪の旅に出るのかな
と思ってたけど、こうなったんですね。
確かに「レッツ〜」を聴いてると、
フリートーク上手くなったな
なんて思ったりするけど、2時間は大丈夫かな。
みんなで楽しいラジオにしましょうね。
って、たぶんメールは送らんけど(笑)
女の子リスナーに頑張って頂きたい(無責任)
けど一つ心配が。
途中から「オールナイトホリエ」にならないか、、、
そんなの嫌だー。
でも議決権の過半数を取れば、商号は「ホリエモン放送」にならないにせよ、経営陣の首はすげ替えだろうな。
パーソナリティーの大先輩、カメちゃんを応援しよう!!
ホリエモン問題につき、いろいろ書きたいこともなくはないけど、
今日は亜弥ちゃんのパーソナリティー決定のお祝いなのでパス(笑)
あえて少し触れておくとすれば、
メディアを「殺す」なんて言っていたのに、
いまさら、既存メディアとがっちり連携、などと言っても説得力ゼロですので。
もちろん、「殺す」って言い方は極端で、既存メディアを媒介に
自己のIT関連部門の拡張ってことなんでしょうが、
だったらそれを明確に伝えるべきです。メディアは手段でしかないと。
その方がやりたいことが伝わってきて、よっぽど説得的です。
(ただ各方面からの非難は必至ですが。)
あと、自分の気に入らない質問があったらキレるの止めて下さい。
「今日の出来事」の女性アナウンサーに
「くだらない質問かはともかく、答えてください。」
と切り返されたとのエピソードには爆笑でした。
まあこんな素人の戯言
「想定の範囲内」ですかね。ぷぷぷっ。
あ、フジテレビも買収したら、女子アナ合コンに誘ってください。
僕は戸部アナウンサーが好きです(笑)
と言うわけで、我らが松浦亜弥ちゃんが
とうとう伝統のラジオ番組「オールナイトニッポン」の
パーソナリティーに決まりました!いえい。
アルバム発売記念で1回はあるかな
と期待してたけど、レギュラーかあ。
「あなたがいるから矢口真里」が終わるので、
「Let’s do it!!」は放浪の旅に出るのかな
と思ってたけど、こうなったんですね。
確かに「レッツ〜」を聴いてると、
フリートーク上手くなったな
なんて思ったりするけど、2時間は大丈夫かな。
みんなで楽しいラジオにしましょうね。
って、たぶんメールは送らんけど(笑)
女の子リスナーに頑張って頂きたい(無責任)
けど一つ心配が。
途中から「オールナイトホリエ」にならないか、、、
そんなの嫌だー。
でも議決権の過半数を取れば、商号は「ホリエモン放送」にならないにせよ、経営陣の首はすげ替えだろうな。
パーソナリティーの大先輩、カメちゃんを応援しよう!!
ホリエモン問題につき、いろいろ書きたいこともなくはないけど、
今日は亜弥ちゃんのパーソナリティー決定のお祝いなのでパス(笑)
あえて少し触れておくとすれば、
メディアを「殺す」なんて言っていたのに、
いまさら、既存メディアとがっちり連携、などと言っても説得力ゼロですので。
もちろん、「殺す」って言い方は極端で、既存メディアを媒介に
自己のIT関連部門の拡張ってことなんでしょうが、
だったらそれを明確に伝えるべきです。メディアは手段でしかないと。
その方がやりたいことが伝わってきて、よっぽど説得的です。
(ただ各方面からの非難は必至ですが。)
あと、自分の気に入らない質問があったらキレるの止めて下さい。
「今日の出来事」の女性アナウンサーに
「くだらない質問かはともかく、答えてください。」
と切り返されたとのエピソードには爆笑でした。
まあこんな素人の戯言
「想定の範囲内」ですかね。ぷぷぷっ。
あ、フジテレビも買収したら、女子アナ合コンに誘ってください。
僕は戸部アナウンサーが好きです(笑)
うれし はずかし 朝帰りッ
2005年3月4日 時事ニュース
恐縮です。
みなさん「FRIDAY」見ましたか?
ドリカムの吉田さんに憧れすぎです(笑)
曲のタイトル実現しちゃうなんて
というわけで、「やっぱりあややの思うつぼ」という
タイトルのブログなのに触れないわけにはね。
って前々から噂があったのが今回明らかになった訳ですが、
まあ若い二人のことだ
こういうことがあっていいんじゃないの
と言うより、ないほうが不自然。
そういう話がなんもないってのも寂しいしね。
仕事に影響さえしなければ良いかと。プロの歌手ですから。
サングラスでバッチリ決めてるあややもなかなか(笑)
見つからないように好きな人に会いに行こうとしてる姿。
ほほえましいじゃないですか。
いや、お友達かもしれないぞ(笑)
と、当り障りのないことを書いておこう。
と言うわけでこれからも「やっぱりあややの思うつぼ」!
と言うより、これで世間のあやや評がどうなるのか。
扱いも小さいし、大した変化はないかな。
まあ、あややファンはある意味悟りきった(笑)野郎どもが中心なので良いのですが、
w−inds(場外馬券売場)の慶太くんのファンがどう思うか。
「あややだったらいいじゃん」なんて思ってくれたら嬉しい。
あ、直接関係はないのですが、
「亜弥とあやや」って本の180頁あたりに
非常に興味深いことが書いてあるので
お持ちの方は是非参考にしてみてください。
持ってない人は立ち読みでね(笑)
あと1stアルバムの「私のすごい方法」
是非聴いてみてね。
あややとみんなですごい方法を見つけよう!
なんちって。
みなさん「FRIDAY」見ましたか?
ドリカムの吉田さんに憧れすぎです(笑)
曲のタイトル実現しちゃうなんて
というわけで、「やっぱりあややの思うつぼ」という
タイトルのブログなのに触れないわけにはね。
って前々から噂があったのが今回明らかになった訳ですが、
まあ若い二人のことだ
こういうことがあっていいんじゃないの
と言うより、ないほうが不自然。
そういう話がなんもないってのも寂しいしね。
仕事に影響さえしなければ良いかと。プロの歌手ですから。
サングラスでバッチリ決めてるあややもなかなか(笑)
見つからないように好きな人に会いに行こうとしてる姿。
ほほえましいじゃないですか。
いや、お友達かもしれないぞ(笑)
と、当り障りのないことを書いておこう。
と言うわけでこれからも「やっぱりあややの思うつぼ」!
と言うより、これで世間のあやや評がどうなるのか。
扱いも小さいし、大した変化はないかな。
まあ、あややファンはある意味悟りきった(笑)野郎どもが中心なので良いのですが、
w−inds(場外馬券売場)の慶太くんのファンがどう思うか。
「あややだったらいいじゃん」なんて思ってくれたら嬉しい。
あ、直接関係はないのですが、
「亜弥とあやや」って本の180頁あたりに
非常に興味深いことが書いてあるので
お持ちの方は是非参考にしてみてください。
持ってない人は立ち読みでね(笑)
あと1stアルバムの「私のすごい方法」
是非聴いてみてね。
あややとみんなですごい方法を見つけよう!
なんちって。
あやや振りそで姿で年賀はがきPR [日刊スポーツ]
2004年11月1日 時事ニュース
11月01日付 日刊スポーツの報道「あやや振りそで姿で年賀はがきPR」へのコメント:
そんなわけで東京中央郵便局に亜弥ちゃん。
テープカットだけじゃなく、一部のお客に
年賀状を手渡ししてるじゃないかっ
ある意味、ファンクラブイベントなみのアツさだ(笑)
国民への認知度も抜群ですね。
あるいは、日本郵政公社の広報担当がヲタ(笑)
そんなわけで東京中央郵便局に亜弥ちゃん。
テープカットだけじゃなく、一部のお客に
年賀状を手渡ししてるじゃないかっ
ある意味、ファンクラブイベントなみのアツさだ(笑)
国民への認知度も抜群ですね。
あるいは、日本郵政公社の広報担当がヲタ(笑)
「オタク」市場、規模は2600億円 野村総研が推計 [朝日新聞]
2004年8月24日 時事ニュース
ですって。
ヲタクの一翼を担う者としては無視できないネタだったので(笑)
野村総研によれば、「オタク」とは
「特定の趣味分野に生活の時間や所得の多くをかける人たち」
を言うそうです。
特にアニメ、コミック、ゲーム、アイドルの4分野における
人たちを指すとのこと。
それで、アイドルオタクの人口は80万人。
市場規模は600億円。オタクシェアは2%だそうです。
2%は少ないかな、と思ったり。
でもアニメヲタとかはビデオやDVDを買うから、
市場規模としてはでかくなるのか。
ちなみにコミックがシェア、人口ともにトップです。
気になるのはアイドルの600億に遠征費用は含まれるのか?
シンクタンクってこんなことも調べてるのか、、、
ヲタクの一翼を担う者としては無視できないネタだったので(笑)
野村総研によれば、「オタク」とは
「特定の趣味分野に生活の時間や所得の多くをかける人たち」
を言うそうです。
特にアニメ、コミック、ゲーム、アイドルの4分野における
人たちを指すとのこと。
それで、アイドルオタクの人口は80万人。
市場規模は600億円。オタクシェアは2%だそうです。
2%は少ないかな、と思ったり。
でもアニメヲタとかはビデオやDVDを買うから、
市場規模としてはでかくなるのか。
ちなみにコミックがシェア、人口ともにトップです。
気になるのはアイドルの600億に遠征費用は含まれるのか?
シンクタンクってこんなことも調べてるのか、、、
Be ambitious!
2003年10月1日 時事ニュース今日から10月。
品川新駅が出来、新幹線が止まるようになったらしいですね。
就活のころ品川駅工事してたな(しみじみ)。
そして姫路駅にも「のぞみ」停車。
それを記念してなんとあややが一日駅長に!
_| ̄|○ 見に行けたのに、、、
と思ったけど、夕方のニュースを見たら
ヲタヲタしい雰囲気もないし、一般人は進入禁止?
とは言え駅である以上利用客はいるだろうし
詳細は不明。
つーか新聞社のHPの写真がみんなおんなじ。
田舎だからって共同のみかよ(ぷんぷん)
テレビじゃNHKが7時の全国ニュースでやってた
たすきと帽子だけなんだね、あやや。
品川新駅が出来、新幹線が止まるようになったらしいですね。
就活のころ品川駅工事してたな(しみじみ)。
そして姫路駅にも「のぞみ」停車。
それを記念してなんとあややが一日駅長に!
_| ̄|○ 見に行けたのに、、、
と思ったけど、夕方のニュースを見たら
ヲタヲタしい雰囲気もないし、一般人は進入禁止?
とは言え駅である以上利用客はいるだろうし
詳細は不明。
つーか新聞社のHPの写真がみんなおんなじ。
田舎だからって共同のみかよ(ぷんぷん)
テレビじゃNHKが7時の全国ニュースでやってた
たすきと帽子だけなんだね、あやや。