『弁護士 灰島秀樹』
2006年10月28日 TVいよいよスピンオフ作品のラスト!
「室井慎次」で悪役だった灰島の登場です。
悪役の灰島をどう一つの作品にするのか
楽しみだったのですが、血も涙もない灰島が
幼いころの思い出からちょっとだけ仏心を出した
・・・と思いきや最後は。
みたいな、灰島のキャラを崩さずちょっぴり人間臭さを見せる
君塚マジック作品でした。
おそるべし君塚監督。
ドラマシリーズで登場の、伊集院光扮する野口がまた逮捕される
報道シーンがあるなど、なかなか抜け目ない。
八嶋智人さんの灰島役のキレっぷりはお見事!
ビバ!カムカムミニキーナ
以上でスピンオフ4作品おしまい。
次にスピンオフがあるとしたら何かな〜
ユースケ氏が冗談で言っていた
「夫婦刑事・正義&雪乃」か?(笑)
マニア向けなら一倉正和・現警視庁捜査一課長を
フューチャーするのもアリ。
ただ、ほんとはキャリアが捜査一課長にはならないんだけどな。
「室井慎次」で悪役だった灰島の登場です。
悪役の灰島をどう一つの作品にするのか
楽しみだったのですが、血も涙もない灰島が
幼いころの思い出からちょっとだけ仏心を出した
・・・と思いきや最後は。
みたいな、灰島のキャラを崩さずちょっぴり人間臭さを見せる
君塚マジック作品でした。
おそるべし君塚監督。
ドラマシリーズで登場の、伊集院光扮する野口がまた逮捕される
報道シーンがあるなど、なかなか抜け目ない。
八嶋智人さんの灰島役のキレっぷりはお見事!
ビバ!カムカムミニキーナ
以上でスピンオフ4作品おしまい。
次にスピンオフがあるとしたら何かな〜
ユースケ氏が冗談で言っていた
「夫婦刑事・正義&雪乃」か?(笑)
マニア向けなら一倉正和・現警視庁捜査一課長を
フューチャーするのもアリ。
ただ、ほんとはキャリアが捜査一課長にはならないんだけどな。
関西地方でも地上波で「ケータイ刑事・銭形雷」が
始まりました。
銭形雷役の小出早織ちゃんは声が通る。
銭形零役の夏帆ちゃんほど気になりはしなかったが。
国広富之の「トミーと松」ネタにはややウケ。
東大法卒なのにノンキャリアな岡野刑事役です。
さて、自分は銭形雷も銭形姉妹の一員だと思っていたのですが
雷は銭形四姉妹(愛、舞、泪、零)のいとこだそうだ。
つまり、銭形四姉妹も銭形雷も祖父は警視総監だが
四姉妹の父親と雷の父親とが兄弟なんだそう。
なかなか設定が細かいな。
またヒマがあったら見よう。
セカンドシーズンは高村刑事(草刈正雄)が出るし
始まりました。
銭形雷役の小出早織ちゃんは声が通る。
銭形零役の夏帆ちゃんほど気になりはしなかったが。
国広富之の「トミーと松」ネタにはややウケ。
東大法卒なのにノンキャリアな岡野刑事役です。
さて、自分は銭形雷も銭形姉妹の一員だと思っていたのですが
雷は銭形四姉妹(愛、舞、泪、零)のいとこだそうだ。
つまり、銭形四姉妹も銭形雷も祖父は警視総監だが
四姉妹の父親と雷の父親とが兄弟なんだそう。
なかなか設定が細かいな。
またヒマがあったら見よう。
セカンドシーズンは高村刑事(草刈正雄)が出るし
お昼休みはうきうきウオッチング
2006年9月27日 TVなんと、今日の「森田一義アワー・笑っていいとも!」の
テレフォンショッキングに松浦さんが登場!
夏木マリさんからのご紹介だそうだ。
トークはオールナイトで話したことのある
夏の帰省ネタでした。
松浦さん、オールナイトで1人喋りが上達したのか
タモさんの出る幕ほとんどなし。
ツアーのポスターがすげえかわいかった。
もちろん出演中の本人もね。
観客の中にGAMのCDを買ってくれていた女性がいて
うれしかった。
そして、タモリストラップは獲得できず
北陽にバトンタッチしたのであった。
増刊号も見よ。
テレフォンショッキングに松浦さんが登場!
夏木マリさんからのご紹介だそうだ。
トークはオールナイトで話したことのある
夏の帰省ネタでした。
松浦さん、オールナイトで1人喋りが上達したのか
タモさんの出る幕ほとんどなし。
ツアーのポスターがすげえかわいかった。
もちろん出演中の本人もね。
観客の中にGAMのCDを買ってくれていた女性がいて
うれしかった。
そして、タモリストラップは獲得できず
北陽にバトンタッチしたのであった。
増刊号も見よ。
東北楽天×ソフトバンク
フルスタ宮城にDEF.DIVAが応援に来たそうです。
そんなことより、今日はなんと言っても
「アタック25」芸能人大会ですよ。
解答者は
赤:林家木久蔵、三遊亭好楽両師匠
緑:山口もえ、魚住りえ
白:ジャガー横田夫妻
青:博多華丸大吉
の4組
芸能人大会にしてはかなり渋い人選。
さっそく、華丸のあいうえお作文
掛け声は児玉清、という超豪華版!
博多華丸、解答するなり「1番!」
っておもっくそ角を取ってるし。
そしてダブルで「アタックチャぁ〜〜ンス!」
最後は海外旅行挑戦クイズ
挑戦したのは山口、魚住組で、島の名前を答える
クイズだったのですが、残念ながら不正解。
児玉清が華丸に「何だと思ってました?」と振ったところ
「壱岐・対馬」と答え、児玉氏大爆笑。
ひさびさに楽しい30分でした。
ありがとうABCテレビ
フルスタ宮城にDEF.DIVAが応援に来たそうです。
そんなことより、今日はなんと言っても
「アタック25」芸能人大会ですよ。
解答者は
赤:林家木久蔵、三遊亭好楽両師匠
緑:山口もえ、魚住りえ
白:ジャガー横田夫妻
青:博多華丸大吉
の4組
芸能人大会にしてはかなり渋い人選。
さっそく、華丸のあいうえお作文
掛け声は児玉清、という超豪華版!
博多華丸、解答するなり「1番!」
っておもっくそ角を取ってるし。
そしてダブルで「アタックチャぁ〜〜ンス!」
最後は海外旅行挑戦クイズ
挑戦したのは山口、魚住組で、島の名前を答える
クイズだったのですが、残念ながら不正解。
児玉清が華丸に「何だと思ってました?」と振ったところ
「壱岐・対馬」と答え、児玉氏大爆笑。
ひさびさに楽しい30分でした。
ありがとうABCテレビ
「『24時間テレビ』って興味ないんだよね〜」
とか言いつつ、100キロマラソンのランナーがゴールするのかは
気になってしまう。
さて、そんな「24時間テレビ」の裏でやっていた
おもしろ番組を発見。
番組自体は、くりぃむしちゅーたちがインターネットの検索を
ネタにトレンドをチェックしていく番組らしいのだが
その1コーナーで、掟ポルシェ氏が
橋を使わず東海道を横断するという企画が続行していたらしい。
そして、今日「24時間テレビ」の裏で
掟氏が見事ゴールと言うわけ。
ひさびさに見たぞ、掟ポルシェ。
そして、おつかれさま。
とか言いつつ、100キロマラソンのランナーがゴールするのかは
気になってしまう。
さて、そんな「24時間テレビ」の裏でやっていた
おもしろ番組を発見。
番組自体は、くりぃむしちゅーたちがインターネットの検索を
ネタにトレンドをチェックしていく番組らしいのだが
その1コーナーで、掟ポルシェ氏が
橋を使わず東海道を横断するという企画が続行していたらしい。
そして、今日「24時間テレビ」の裏で
掟氏が見事ゴールと言うわけ。
ひさびさに見たぞ、掟ポルシェ。
そして、おつかれさま。
うおお、まいちゃんだ
2006年8月4日 TV夏休みを満喫して、昼間っからテレビを見ていたら
(ある意味毎日夏休みだけど)
「ごきげんよう」にあの里田まいちゃんが!
カントリー娘。のって言ったって、テレビの前の奥様の
どれくらいの人が分かるのか・・・
この前、「ごきげんよう」を見てたら梨華ちゃんが出てたし、
ハロプロアイドルが結構良く出てますね。
暑くてうっとうしい一日がちょっと楽しくなりました(単純)
明日があさみで、あさってがみうな、ってことにはならないかな
そしたら、カントリーvs小堺一機になるけど。
(ある意味毎日夏休みだけど)
「ごきげんよう」にあの里田まいちゃんが!
カントリー娘。のって言ったって、テレビの前の奥様の
どれくらいの人が分かるのか・・・
この前、「ごきげんよう」を見てたら梨華ちゃんが出てたし、
ハロプロアイドルが結構良く出てますね。
暑くてうっとうしい一日がちょっと楽しくなりました(単純)
明日があさみで、あさってがみうな、ってことにはならないかな
そしたら、カントリーvs小堺一機になるけど。
THE DREAM MATCH
2006年7月30日 TV コメント (6)今日知ったのですが、
なんとあの博多華丸氏が「アタック25」に出演!
とうとう夢の対戦が実現ですね〜
博多華丸は絶対角は取らないらしい。
そして児玉清に
「なぜ角を取らない!」
って言わせたいらしい。
9月3日放送予定らしいです。
9月3日、あなたは歴史の目撃者になる。
なんとあの博多華丸氏が「アタック25」に出演!
とうとう夢の対戦が実現ですね〜
博多華丸は絶対角は取らないらしい。
そして児玉清に
「なぜ角を取らない!」
って言わせたいらしい。
9月3日放送予定らしいです。
9月3日、あなたは歴史の目撃者になる。
逃げる場所はどこにもありませんよっ!
2006年5月18日 TVどうも。
あの高樹マリア嬢が
タイトルにした、釈由美子のセリフでおなじみ(?)の
今日放送の「7人の女弁護士」に出演されるようです。
新聞のラジオテレビ欄のドラマ紹介に載ってた。
マリア嬢お得意の(笑)殺され役です。
マリアネタを書くとマリアで検索する人ばっかりになって
イヤなんだけど、ついつい書いちゃう自分。
あの高樹マリア嬢が
タイトルにした、釈由美子のセリフでおなじみ(?)の
今日放送の「7人の女弁護士」に出演されるようです。
新聞のラジオテレビ欄のドラマ紹介に載ってた。
マリア嬢お得意の(笑)殺され役です。
マリアネタを書くとマリアで検索する人ばっかりになって
イヤなんだけど、ついつい書いちゃう自分。
平日のお昼もアタックチャンス!
2006年5月2日 TV コメント (2)そんなわけで、児玉清氏が「ごきげんよう」のゲストに。
初登場の今日は中澤裕子さん(裕ちゃん!)、
小倉優子ちゃん(ゆうこりん)との競演でした。
やっぱりというか、児玉さん浮きまくり。
真面目な人なうえ、72歳という年齢なので
どうも噛み合ってない。
司会の小堺さんも困惑気味。
ゆうこりんとAMとPMの違いについて語り合う
裕ちゃんの電話は苦手に賛同
不思議な30分でした
初登場の今日は中澤裕子さん(裕ちゃん!)、
小倉優子ちゃん(ゆうこりん)との競演でした。
やっぱりというか、児玉さん浮きまくり。
真面目な人なうえ、72歳という年齢なので
どうも噛み合ってない。
司会の小堺さんも困惑気味。
ゆうこりんとAMとPMの違いについて語り合う
裕ちゃんの電話は苦手に賛同
不思議な30分でした
「あややゴルフ」が関東ローカルっぽい・・・
なので感想の書きようもありません。
すごくたくさんの人に検索してもらっているのに
力になれなくてごめんなさい。
てーか、俺が見たい・・・
なので感想の書きようもありません。
すごくたくさんの人に検索してもらっているのに
力になれなくてごめんなさい。
てーか、俺が見たい・・・
今年もいっとく?2ウイークアキュビュー CMタレント情報
2006年3月31日 TV コメント (2)今年はあまり興味ねえな・・・
岩田さゆりちゃんだって。
ジョンソンエンドジョンソンのHPでも見て・・・
そんなことより三ツ矢サイダーのCMの
「せーの!」でおなじみ夏帆ちゃんの方が気になる。
「ケータイ刑事銭形零」を見てから注目してます。
てか、「ケータイ刑事」シリーズが結構おもろい。
「警視総監を祖父に持ち、現役中学生にしてデカ」
の零ちゃんが難(?)事件を解決していくというドラマで
BS−iで放送されたのを今地上波で放送中です。
夏帆ちゃんの素人芝居はどうでもいいのですが、
脇役陣がすごい!
バーボン刑事・高村には草刈正雄!(らららバイエル)
スニーカー刑事・五代には山下真司!!(スクールウォーズ)
そして、鑑識・柴田には金剛地武志!!!(エアギター世界第四位)
彼らの掛け合いがすごく楽しい。
あの丹羽多聞アンドリウプロデュースです
なんと映画化もされているようなので
公開されている映画館は少ないですが、映画館に行ったり
DVDを買ったりして見てみてね。
ちなみに、「ケータイ刑事」シリーズは
長女が愛(宮崎あおい)、次女が舞(堀北真希)
三女が泪(黒川芽以)で四女が零という訳なんですがね
警視総監の祖父が58歳くらいとすると、警視総監の息子
つまり銭形4姉妹のオヤジはいくつから子作りをしているんだ(笑)
さらに今BS−iじゃ五女・雷(小出早織)までいるし。
でもHPによると、銭形雷は高村も五代も出ないんだよね・・・
岩田さゆりちゃんだって。
ジョンソンエンドジョンソンのHPでも見て・・・
そんなことより三ツ矢サイダーのCMの
「せーの!」でおなじみ夏帆ちゃんの方が気になる。
「ケータイ刑事銭形零」を見てから注目してます。
てか、「ケータイ刑事」シリーズが結構おもろい。
「警視総監を祖父に持ち、現役中学生にしてデカ」
の零ちゃんが難(?)事件を解決していくというドラマで
BS−iで放送されたのを今地上波で放送中です。
夏帆ちゃんの素人芝居はどうでもいいのですが、
脇役陣がすごい!
バーボン刑事・高村には草刈正雄!(らららバイエル)
スニーカー刑事・五代には山下真司!!(スクールウォーズ)
そして、鑑識・柴田には金剛地武志!!!(エアギター世界第四位)
彼らの掛け合いがすごく楽しい。
あの丹羽多聞アンドリウプロデュースです
なんと映画化もされているようなので
公開されている映画館は少ないですが、映画館に行ったり
DVDを買ったりして見てみてね。
ちなみに、「ケータイ刑事」シリーズは
長女が愛(宮崎あおい)、次女が舞(堀北真希)
三女が泪(黒川芽以)で四女が零という訳なんですがね
警視総監の祖父が58歳くらいとすると、警視総監の息子
つまり銭形4姉妹のオヤジはいくつから子作りをしているんだ(笑)
さらに今BS−iじゃ五女・雷(小出早織)までいるし。
でもHPによると、銭形雷は高村も五代も出ないんだよね・・・
スケバンあやや 強烈タマ蹴り!
2006年3月16日 TVってスポーツ紙の見出しになったそうです。
記者会見で深作監督が
「必殺技はなんですか?」との質問に
「タマ蹴りです」
と答えたらしい。
で、「とくダネ!」を見ていたら
前忠さんの「俺の話を聞け!」のコーナーでスケバンネタが!
てか松浦さんの制服姿、凛とした感じで素敵でした。
横の美勇伝の3人もなかなか。
それで「とくダネ!」でネタになっていたのは
決め台詞について。
なんでも
1.日本語(設定は帰国子女の役だけど)
2.「絶対」が入る
3.初代に似ている
とのこと。
最後に、「とくダネ!」で一番キャップの似合う男・小倉智昭氏が
テロップに出てた「マッポ」ってなに?
って聞いてた。
「警察のことです。隠語ですね。」と丁寧に答える
コメンテーターの岩上氏。
眞鍋かをりちゃんはずっと黙ってた・・・
記者会見で深作監督が
「必殺技はなんですか?」との質問に
「タマ蹴りです」
と答えたらしい。
で、「とくダネ!」を見ていたら
前忠さんの「俺の話を聞け!」のコーナーでスケバンネタが!
てか松浦さんの制服姿、凛とした感じで素敵でした。
横の美勇伝の3人もなかなか。
それで「とくダネ!」でネタになっていたのは
決め台詞について。
なんでも
1.日本語(設定は帰国子女の役だけど)
2.「絶対」が入る
3.初代に似ている
とのこと。
最後に、「とくダネ!」で一番キャップの似合う男・小倉智昭氏が
テロップに出てた「マッポ」ってなに?
って聞いてた。
「警察のことです。隠語ですね。」と丁寧に答える
コメンテーターの岩上氏。
眞鍋かをりちゃんはずっと黙ってた・・・
午後ティーのCMの話
ちょっと話題を膨らますべく、管制移管してみました。
午後ティーの広告(「実はヘルシー、」って書いてあるやつ)
の松浦さんちょっと色っぽくねー?
大人っぽい感じですよね。
見てない人は電車で見て!
TVCMの午後ティー飲んだあとの
爽快な顔がまたいい
好きなのはレモンティー篇。
髪形がいい。
ミルクティー篇の一気飲みは
かつての安田大サーカス・ヒロを彷彿とさせます(笑)
それでCMの曲は
ジャニス・ジョップリンの「Move Over」の
カバーらしいです。
あれ、松浦さんが歌ってるんですよ。
そこで、午後ティーも20年目。松浦亜弥も20歳ってことで
洋楽のカバーアルバムを出したらおもしろいのにな〜
新曲を作らないで済むので制作者サイドにもやさしい(笑)
まさに「松浦亜弥、新境地」って感じがするのですが、如何?
如何っつったって、どうにもならんけどね・・・
ちょっと話題を膨らますべく、管制移管してみました。
午後ティーの広告(「実はヘルシー、」って書いてあるやつ)
の松浦さんちょっと色っぽくねー?
大人っぽい感じですよね。
見てない人は電車で見て!
TVCMの午後ティー飲んだあとの
爽快な顔がまたいい
好きなのはレモンティー篇。
髪形がいい。
ミルクティー篇の一気飲みは
かつての安田大サーカス・ヒロを彷彿とさせます(笑)
それでCMの曲は
ジャニス・ジョップリンの「Move Over」の
カバーらしいです。
あれ、松浦さんが歌ってるんですよ。
そこで、午後ティーも20年目。松浦亜弥も20歳ってことで
洋楽のカバーアルバムを出したらおもしろいのにな〜
新曲を作らないで済むので制作者サイドにもやさしい(笑)
まさに「松浦亜弥、新境地」って感じがするのですが、如何?
如何っつったって、どうにもならんけどね・・・
矢口真里もっと全国区宣言!
2006年1月30日 TV コメント (6)みっなさ〜ん!
今日からやぐっちゃん主演の昼ドラ
「銭湯の娘!?」が始まりましたよ〜
ドタバタ劇で楽しい感じ
昼間っからドロドロ劇見せられるよりかははるかにいい。
どうなるのかちょっと楽しみ
鵜飼浪速大学医学部長(「白い巨塔」唐沢版)が出てる
でも鵜飼教授は小沢栄太郎の方が合ってたかな
伊武雅刀さんも嫌いじゃないんだけどね
昼間っからテレビなんか見てる場合かよ
ってツッコミはNG
今日からやぐっちゃん主演の昼ドラ
「銭湯の娘!?」が始まりましたよ〜
ドタバタ劇で楽しい感じ
昼間っからドロドロ劇見せられるよりかははるかにいい。
どうなるのかちょっと楽しみ
鵜飼浪速大学医学部長(「白い巨塔」唐沢版)が出てる
でも鵜飼教授は小沢栄太郎の方が合ってたかな
伊武雅刀さんも嫌いじゃないんだけどね
昼間っからテレビなんか見てる場合かよ
ってツッコミはNG
みっなさ〜ん!
今日は亜弥ちゃんがMステに出演
見ましたよね〜?
新曲を歌ってるのをはじめて見ましたが
メイクがナチュラル。かなりすっぴんぽくてよい。
こういう大人っぽさっていいのではないかなと。
そんなことより倖田來未のエロカワ「ね〜え?」が
見てみたい
セクシーなのキュートなのって
今日は亜弥ちゃんがMステに出演
見ましたよね〜?
新曲を歌ってるのをはじめて見ましたが
メイクがナチュラル。かなりすっぴんぽくてよい。
こういう大人っぽさっていいのではないかなと。
そんなことより倖田來未のエロカワ「ね〜え?」が
見てみたい
セクシーなのキュートなのって
みっなさ〜ん!
高樹マリアのドラマが始まりましたよっ
ちょい役&主人公を煙たがる役と概ね予想通り。
「契約結婚」みたいにセリフが多いわけではなく
マリアの演技力が見れなかったのが残念。
かなりのもんですよ。次回以降ご期待あれ。
そうそうマリアとつるんでいるナース3人衆の1人が
マリア同様、昼ドラ(「温泉へ行こう」)で有名になった(?)
加藤貴子さんでした。
「温泉へ行こう」はそれほどドロドロ劇ではなかったけど。
「はるちゃん」と間違えやすいので要注意。
テレビ欄に載ってるかな〜とわくわくして新聞見たのに
やっぱり載ってなかった
石原さとみ
杉田かおる
片平なぎさ
って全員、姓が漢字、名が3文字なので
杉田でも消してマリア載せてくれればよかったのに
ただ杉田はこのドラマでかなり重要な役。外せないよな。
また来週以降見たい人は勝手に見て(笑)
俺は見ない
高樹マリアのドラマが始まりましたよっ
ちょい役&主人公を煙たがる役と概ね予想通り。
「契約結婚」みたいにセリフが多いわけではなく
マリアの演技力が見れなかったのが残念。
かなりのもんですよ。次回以降ご期待あれ。
そうそうマリアとつるんでいるナース3人衆の1人が
マリア同様、昼ドラ(「温泉へ行こう」)で有名になった(?)
加藤貴子さんでした。
「温泉へ行こう」はそれほどドロドロ劇ではなかったけど。
「はるちゃん」と間違えやすいので要注意。
テレビ欄に載ってるかな〜とわくわくして新聞見たのに
やっぱり載ってなかった
石原さとみ
杉田かおる
片平なぎさ
って全員、姓が漢字、名が3文字なので
杉田でも消してマリア載せてくれればよかったのに
ただ杉田はこのドラマでかなり重要な役。外せないよな。
また来週以降見たい人は勝手に見て(笑)
俺は見ない
「アタック25」を見ていたら
ANN系列のネット局女子アナ大会だったらしく
4つの放送局から女子アナが2名ずつ出ていました(放送局名は忘れた)
で、別にテレビ朝日の大木優紀アナがかわいいとか
そういうことが言いたいのではありません
(そもそも大木アナ出てなかったし)
そこで、問題です!
次のうち今年二十歳になるのは誰?
長澤まさみ 綾瀬はるか 松浦亜弥
・・・
誰か答えろよっ
やっぱあややが二十歳には見えないってこと?(笑)
ANN系列のネット局女子アナ大会だったらしく
4つの放送局から女子アナが2名ずつ出ていました(放送局名は忘れた)
で、別にテレビ朝日の大木優紀アナがかわいいとか
そういうことが言いたいのではありません
(そもそも大木アナ出てなかったし)
そこで、問題です!
次のうち今年二十歳になるのは誰?
長澤まさみ 綾瀬はるか 松浦亜弥
・・・
誰か答えろよっ
やっぱあややが二十歳には見えないってこと?(笑)
ここへ到達される方の多くが興味あるであろうこのネタ。
(もう開き直りもいいとこだな 笑)
TBSの「KUNOICHI」なる
体力に自信のある女性達が、すごいジャングルジムみたいのに
挑む番組に及川奈央が出てるよ・・・
ゴールデンかよ
及川奈央が体力に自信があるとは思えないけど
まあにぎやかしってことで
そんなことより、こんなブログでも一応情報に対して
たま〜に裏を取ったりすることもあるのです。
というわけで、本当に「KUNOICHI」に及川奈央が出ているのか
オフィシャルページを見てきました。
(もちろん裏を取るためだけですよ 笑)
そしたら、過去の出演番組に
CS日本 「及川奈央のぶっかけ☆イッたっしょ!?」
ってのを発見しました。
おいおい、これってどうよ?
いや、見れるものなら見てみたかったけども
(もう開き直りもいいとこだな 笑)
TBSの「KUNOICHI」なる
体力に自信のある女性達が、すごいジャングルジムみたいのに
挑む番組に及川奈央が出てるよ・・・
ゴールデンかよ
及川奈央が体力に自信があるとは思えないけど
まあにぎやかしってことで
そんなことより、こんなブログでも一応情報に対して
たま〜に裏を取ったりすることもあるのです。
というわけで、本当に「KUNOICHI」に及川奈央が出ているのか
オフィシャルページを見てきました。
(もちろん裏を取るためだけですよ 笑)
そしたら、過去の出演番組に
CS日本 「及川奈央のぶっかけ☆イッたっしょ!?」
ってのを発見しました。
おいおい、これってどうよ?
いや、見れるものなら見てみたかったけども
モリゾー&キッコロ最後のご奉公
2005年12月31日 TV紅白歌合戦
「気がつけば あなた」
の後ろで着ぐるみ祭はおかしいと思います。
百歩譲ってあややがアイドルだったとしても
(いや、アイドルなんすケドね)
曲に合う演出をするくらいの配慮は欲しいね。
「LOVEマシーン」は久々に楽しかった。
最後の「らぶまっしーん」は小春ちゃんだったか。
倖田來未ちゃんのエロカワ度がふつうだった。
ゴリエちゃんのダンスの時に、人文字が
フジテレビのマークになるのにはちょいウケ。
きっかけはフジテレビだね。
途中で「ごくせん」の話をしまくりだったし。
紅白が変わるってこういうことだったの?
ゆく年くる年
「気がつけば あなた」
の後ろで着ぐるみ祭はおかしいと思います。
百歩譲ってあややがアイドルだったとしても
(いや、アイドルなんすケドね)
曲に合う演出をするくらいの配慮は欲しいね。
「LOVEマシーン」は久々に楽しかった。
最後の「らぶまっしーん」は小春ちゃんだったか。
倖田來未ちゃんのエロカワ度がふつうだった。
ゴリエちゃんのダンスの時に、人文字が
フジテレビのマークになるのにはちょいウケ。
きっかけはフジテレビだね。
途中で「ごくせん」の話をしまくりだったし。
紅白が変わるってこういうことだったの?
ゆく年くる年