年を取ったのか、自粛期間でメロン記念日のライブDVDを引っ張り出して観たからなのか、最近はあややのYouTube動画ばかり観ています。
そうしたら、かつてのハロプロ応援掲示板(今はSNS全盛で掲示板も廃れましたね)が懐かしくなって、ふとここを覗いたところ、近況報告をされてるかつてのヲタモダチの方がいたので私も近況報告。いつもこのパターン 笑
一時期は秋葉原とか栄の数字が付く劇場に足繁く通い、西洋人並みに握手を習慣としていましたが、ここ2年諸々忙しくなって、ほぼ在宅ヲタ化。
秋葉原はもうメンバーが分かりません。栄は細々と継続し、一昨年全国ツアーに参加して想いを再燃したところのコロナ禍。
坂道を登ることなく、かといって誰も知らないハロプロに戻るでもなく、ライトヲタになっていくのでしょう。
そんな中、こんな映画が公開されるみたいです。↓
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/2020/12/post-672788.html/amp
ハロプロにハマってたのが大学生の頃ですから、まさに青春であり、ハロプロを通じてたくさんの楽しい仲間に出会えたので、そんなことを思い出しながら観たいと思います。同窓会とかやりたい。
原作もさっそく購入しました。
近況報告としてはゴルフにハマっています。
アイドル観るよりオジサン同士がゴルフで戦う「ゴルフ侍、見参!」が唯一の楽しみ。
健康診断の数値も気になり、立派なオジサンになりました。
そうしたら、かつてのハロプロ応援掲示板(今はSNS全盛で掲示板も廃れましたね)が懐かしくなって、ふとここを覗いたところ、近況報告をされてるかつてのヲタモダチの方がいたので私も近況報告。いつもこのパターン 笑
一時期は秋葉原とか栄の数字が付く劇場に足繁く通い、西洋人並みに握手を習慣としていましたが、ここ2年諸々忙しくなって、ほぼ在宅ヲタ化。
秋葉原はもうメンバーが分かりません。栄は細々と継続し、一昨年全国ツアーに参加して想いを再燃したところのコロナ禍。
坂道を登ることなく、かといって誰も知らないハロプロに戻るでもなく、ライトヲタになっていくのでしょう。
そんな中、こんな映画が公開されるみたいです。↓
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/2020/12/post-672788.html/amp
ハロプロにハマってたのが大学生の頃ですから、まさに青春であり、ハロプロを通じてたくさんの楽しい仲間に出会えたので、そんなことを思い出しながら観たいと思います。同窓会とかやりたい。
原作もさっそく購入しました。
近況報告としてはゴルフにハマっています。
アイドル観るよりオジサン同士がゴルフで戦う「ゴルフ侍、見参!」が唯一の楽しみ。
健康診断の数値も気になり、立派なオジサンになりました。
コメント
今は年イチ更新の近況報告を楽しむ素晴らしいツールに成り下がったんだけど。笑
そういえばババアは元気かな。。。あやや。
そしてお久しぶりです。
あの時代SNSや光回線なんて想像さえしなかったですね。
テレホタイムに掲示板にレスし続けるあの頃 笑
パソコンが古くなったのでデータを整理していたらあの当時の写真が出てきて、みんな良い笑顔でした。
今では共通の話題も少ないのかもしれませんが、当時の思い出だけで朝まで飲めそうですね。