今日ははるな愛ネタではないですよ。
今日から、高校野球の地方予選をダイジェストでお届けする
「速報甲子園への道」が始まりました。
今年は本大会の開幕が早いということで、
この番組が始まるまでに、けっこう代表校が決まってますね。
さてさて、今までの「速報甲子園への道」といえば
大阪の朝日放送の女子アナ(例:羽谷アナウンサー)が
司会っていう、若干安上がりな感じ(笑)でしたが、
今年は90回の記念大会ということで、
小泉孝太郎がナビゲーターとして出演!
本大会のダイジェスト「熱闘甲子園」もナビゲートするそう。
しかし、今時なんで、孝太郎なの?
お父上も感動されているに違いない。
個人的には今までのスタイルのほうが好きです。
なお、熱闘レポーターの長嶋三奈さん(ご存知のとおり、長嶋茂雄氏のご令嬢)
は今年もご出演されるので、期待されている向きはご安心されたい。
今日から、高校野球の地方予選をダイジェストでお届けする
「速報甲子園への道」が始まりました。
今年は本大会の開幕が早いということで、
この番組が始まるまでに、けっこう代表校が決まってますね。
さてさて、今までの「速報甲子園への道」といえば
大阪の朝日放送の女子アナ(例:羽谷アナウンサー)が
司会っていう、若干安上がりな感じ(笑)でしたが、
今年は90回の記念大会ということで、
小泉孝太郎がナビゲーターとして出演!
本大会のダイジェスト「熱闘甲子園」もナビゲートするそう。
しかし、今時なんで、孝太郎なの?
お父上も感動されているに違いない。
個人的には今までのスタイルのほうが好きです。
なお、熱闘レポーターの長嶋三奈さん(ご存知のとおり、長嶋茂雄氏のご令嬢)
は今年もご出演されるので、期待されている向きはご安心されたい。
コメント
今回は記念大会で西兵庫と東兵庫に分かれたけども
東の熱戦に比べて西はかなりゆるかったような気が。
どう?
西兵庫はもともと強豪校が少ない(東洋大と姫工くらい)のに、
今年はその強豪校が早めに負けてしまう波乱があって
ゆるかった印象があるのかもしれません。
でも、ここぞとばかりに加古川北が初出場と
普段ではなかなか見られない高校が本大会に出るので、
マニア的には楽しみだったりします。