駅伝に関するよもやま話+α
今日、京都で「全国高校駅伝」がありました。

何の因果か京都に住んでおりますので
さっそくと観に行きましたよ。
別に母校が出てるわけでもないですが
観に行くと意外に楽しい。
箱根駅伝の沿道の人が毎年観に行く気持ちが
少し分かりました。
後でビデオで確認したら映ってた(笑)
そして、箱根駅伝に向けテンションも上がってきた。
今年も観るぞ!テレビで(テレビかよ・・・)

レースのほうは、男子ではトラック勝負の末
仙台育英が佐久長聖を振り切り優勝。

(写真)
テレビ中継のときに、よく沿道で観客が振ってる旗。
毎日新聞社が主催してるんですね。

あっ、そうそう
本題とは関係ない話を最後に。
今年のM−1グランプリはサンドウィッチマンの優勝でしたが、
「マナカナのブログの予想に載ってなかった!」
(マナカナはお笑い好き(マニアの域)で、
 ブログでM−1の予想をしていたのです)
とマナカナをネタにしてくれました。
ありがとう、サンドウィッチマン。
というより、マナカナのブログをチェックしてるのか・・・

コメント