すぷりんぐはずかむ!
2006年3月23日 スポーツ
いやあ、今日からセンバツ開幕ですよ。
銀傘に跳ね返って響く場内放送に心躍る。
週末からはパリーグ開幕と、
いよいよ春が来たなあって感じです。
何がいいって、日中テレビつけりゃあ野球やってるってこと。
昼日中からテレビ見ている場合じゃないってツッコミはNG。
センバツの大会歌「今ありて」絡みの検索が増えてますね〜
一昨年も書いたけど、「今ありて」の作曲は谷村新司さんなのですが、
同じく谷村さんが作曲した、松浦亜弥「風信子」に似ています。
そちらの方も是非聞いてみてくださいね。
それで今年もセンバツのダイジェスト番組(関西ローカル)
「みんなの甲子園」の司会は三倉茉奈佳奈姉妹!
自分なりに見分け方を発見したので、
決勝戦の日にお知らせします(笑)
司会は、まなかなとやまなかアナウンサー。
早口言葉みたい。
あと、毎年「みんなの甲子園」のテーマソングは何?って
検索されてくる方がいらっしゃるので書いておきます。
曲は平川地一丁目の「校庭に見つけた春」だそうです。
オフィシャルページで確認して下さい。
「みんなの甲子園」オフィシャルなら、まなかな日記も見れるよ。
更新しろよ、まなかな・・・
銀傘に跳ね返って響く場内放送に心躍る。
週末からはパリーグ開幕と、
いよいよ春が来たなあって感じです。
何がいいって、日中テレビつけりゃあ野球やってるってこと。
昼日中からテレビ見ている場合じゃないってツッコミはNG。
センバツの大会歌「今ありて」絡みの検索が増えてますね〜
一昨年も書いたけど、「今ありて」の作曲は谷村新司さんなのですが、
同じく谷村さんが作曲した、松浦亜弥「風信子」に似ています。
そちらの方も是非聞いてみてくださいね。
それで今年もセンバツのダイジェスト番組(関西ローカル)
「みんなの甲子園」の司会は三倉茉奈佳奈姉妹!
自分なりに見分け方を発見したので、
決勝戦の日にお知らせします(笑)
司会は、まなかなとやまなかアナウンサー。
早口言葉みたい。
あと、毎年「みんなの甲子園」のテーマソングは何?って
検索されてくる方がいらっしゃるので書いておきます。
曲は平川地一丁目の「校庭に見つけた春」だそうです。
オフィシャルページで確認して下さい。
「みんなの甲子園」オフィシャルなら、まなかな日記も見れるよ。
更新しろよ、まなかな・・・
コメント