ジパング立ち読み
2002年6月20日コミック最新号が出てたので、立ち読みしてきました(笑)
前号の終わりから米内大将がどう絡んでくるか楽しみでしたが、結構ちょい役だった(ってコミック読んだ時点で)
米内さんならああいう行動に出るかなってのは納得できましたけどね
しかしジパングおもろいっす
自衛隊機と日本海軍機が遭遇して「自衛隊?我が軍にそんな隊はないぞ」って言う台詞が現実っぽくて忘れられません
また菊地二佐が逡巡した末、魚雷を撃ち、自分の手で人を殺してしまったことを悔やむシーンなどは考えさせられてしまって、本屋で感動してしまった(笑)
と、日記の上の本の検索コーナーに「ジパング」が出てくることがあるので、ちょうど立ち読み帰りだったので書いてみました
前号の終わりから米内大将がどう絡んでくるか楽しみでしたが、結構ちょい役だった(ってコミック読んだ時点で)
米内さんならああいう行動に出るかなってのは納得できましたけどね
しかしジパングおもろいっす
自衛隊機と日本海軍機が遭遇して「自衛隊?我が軍にそんな隊はないぞ」って言う台詞が現実っぽくて忘れられません
また菊地二佐が逡巡した末、魚雷を撃ち、自分の手で人を殺してしまったことを悔やむシーンなどは考えさせられてしまって、本屋で感動してしまった(笑)
と、日記の上の本の検索コーナーに「ジパング」が出てくることがあるので、ちょうど立ち読み帰りだったので書いてみました
コメント