あとからつぎたし
2001年7月29日(この日記は8月7日に書かれたものです)
↑の日記でいろいろあったって書いたもので(笑)
<参議院選挙>
巨泉に大仁田、田島陽子(漢字違うかも)って・・・
3年後にははらたいら、竹下景子、篠沢教授が立候補して「国会クイズダービー」でもするか?(笑)
あるいは大竹まこと、北野武、阿川佐和子が立候補して「国会タックル」?(笑)
参院選の改選が楽しみですね
と、完全に皮肉です
国会っていろんな利益代表者が集まる場所なのでこれはOKなの??
こういうことをするから、結局投票率があがらなかったのでは?
と言っても、まだなにも結果が示されないうちから見捨てちゃダメっすね
かの「闘う国会議員」馳浩氏もかなり政治について勉強されてるようですから、今回当選された各氏にもがんばっていただきたい。
(今回の選挙活動中、馳浩氏を小泉総理の後ろでやたら見かけませんでした?(笑)森派所属だからかな?)
↑の日記でいろいろあったって書いたもので(笑)
<参議院選挙>
巨泉に大仁田、田島陽子(漢字違うかも)って・・・
3年後にははらたいら、竹下景子、篠沢教授が立候補して「国会クイズダービー」でもするか?(笑)
あるいは大竹まこと、北野武、阿川佐和子が立候補して「国会タックル」?(笑)
参院選の改選が楽しみですね
と、完全に皮肉です
国会っていろんな利益代表者が集まる場所なのでこれはOKなの??
こういうことをするから、結局投票率があがらなかったのでは?
と言っても、まだなにも結果が示されないうちから見捨てちゃダメっすね
かの「闘う国会議員」馳浩氏もかなり政治について勉強されてるようですから、今回当選された各氏にもがんばっていただきたい。
(今回の選挙活動中、馳浩氏を小泉総理の後ろでやたら見かけませんでした?(笑)森派所属だからかな?)
コメント